みなさんヾ(・ω・`)ノハロー♪

マクです。




本日も構築を作って行きたいなと思います。

本日は、マコ(天気)



【もくじ】

①構築の思考

②軸を決めよう

③勝ち方の確認

④補完枠4匹目、5匹目

⑤最後の枠

⑥構築完成


①構築の思考

今流行りの並び、たとえば晴れ構築に勝つといった

メタ思考


自分がやりたい事を相手に押し付けて勝つんだ

という押し付け思考


今回は、まだやり始めなので

押し付け思考で作ります。


②軸を決めよう

マコは、天気パーティ担当なので

軸は天気系統になります。


皆さん、晴れパは、コライドンを推していますが
私はコライドンを使いません(`・ω・´)キリッ

使うのはサンド、、、グラードンです(((o(*゚▽゚*)o)))
なぜならば剣盾時代にグラードン使って
ザシアンと戦っていたからです(*-ω-)ウンウン
「SVでも期待してるぞグラードン!!」


③勝ち方の確認

グラードンを使うので基本は晴れパになります。

なので
晴れと相性の良い
物理アタッカーとして、トドロクツキ
特殊アタッカーとして、ハバタクカミを採用します。

なのでグラードンの役割は、ステルスロック撒いて
オーバーヒートからの脱出パックにします。

(-ω-;)アレ? なんか、デジャブ?
と思った方、、、正解です。

コータスと同じ役割です。

コータスより耐久が高い為、
初手性能は高いかなと思います。

コータスのがSが低いため
交換先を無傷で出せるのが強いのと
あくび ループのが強いんじゃとも
思いますが、今回はグラードンにやってもらいます。

じめんタイプなので、でんじは無効なのも
グラードンは、偉い👏👏👏
晴れにして高火力で殴りつける
普通の晴れパの勝ち方です。



④補完枠

後投げでガチグマ、ブリジュラスに対応が出来る

サーナイトのチョッキ型を採用


晴れパで痛いのがステルスロックなので

ステルスロック対策に

晴れとも相性のよい

高速スピン持ちのイダイナキバを採用


※この枠は、ちょうはつ持ち

おんみつマントウーラオスと検討中



⑤最後の枠
おもかげやどし、晴れ
ツタこんぼうの火力でガチグマ暁をワンパン

つるぎのまい、こうごうせい
で強引な受け崩しを兼ね備えた
炎オーガポンを最後の枠にした。



⑥構築完成











最後まで見ていただきありがとうございました。