皆さんこんばんは✨


マクです。
新ルールレギュFの1月の反省会をしたいと
思います。

反省から2月~4月に繋げられたらそれで良き👍👍

(そんなランキングで言うなとかは、ダメよ笑)

ハッキリ先に言いますが

かなり反省と振り返りが必要な内容でした╰(╰.ω.)╯

色んなパーティ試したり横道それたり

しましたが、

基本的に使用し最後に使っていた構築で

反省会していきます。


よければ見て笑ってやって下さいまし😊


使用率ランキングはこちら⬇⬇⬇

(今回はシーズン中に見ていなかったので改めて)




    

1,マクの戦績と反省

2,マク2号の戦績と反省

3,マコの戦績と反省


1,マクの戦績と反省


今回はイダイトウを使うと決めていたので
ミミイダイトウ軸

戦績は、ぎりレート1600超え
基本的に初手じゃんけんで
負けるとそのまま負けに繋がった

トリックルームイダイトウの展開構築だが

初手ポケモンが上手く相手を倒したり
疲弊させていないと
トリックルームから倒し切れないシーンが
多かった為

選出じゃんけん
初手じゃんけん
がかなり大事になる対面構築のような戦いだった。

アシレーヌとアカツキが非常に重く

ほぼ負けに繋がっていた


イダイトウ+ガチグマのダブルアタッカーの

構築にするべきだったも(笑)


天候パで素早さを上げていく構築には

強かった



反省とすると


使いにくかった事、その1点

3アカウントで1番選出に時間をかけて

しまっていた。




2,マク2号の戦績と反省


こだわりスカーフガチグマを使うという
奇襲性をかけた構築
(なんか、最後は晴れホムラみたいに、、、)

戦績はちょっと試行回数が足りないかなと
最後に調整した⬆のパーティは
いい感じに勝ててましたけど10戦程度なので
実際はどうだったか疑問

スカーフガチグマは、奇襲性はあるかもしれないが

抜けるSラインがビミョーなのと

Sを最速にしている為、C補正が出来ない

よって倒しきれない場面もあった。


しかし、遅いからと思ってる相手を上から

殴れるのは楽しかった(≧∇≦)


最後は晴れこだいかっせいパーティみたいに

なってしまい

スカーフガチグマは、お留守番が

多かった😂😂😂


スカーフガチグマには、夢がありそうなので

2号は引き続きスカーフガチグマを軸にして

組んで逝きたい(´・(エ)・`)



3,マコの戦績と反省


マコは、天候を使ったパーティのローテーション
晴、雨、砂、雪(雪はマスターで使用してない笑)



マコは、試行回数は、50以下少なかったが
唯一なんとか
4桁で終われた。 

天候系統は、やりたい事をやる(๑•̀ㅂ•́)و✧
で選出決めてたので使いやすかった。

砂の勝率が1番高く、次が雨となった
晴れが1番使いにくかった(:3_ヽ)_

相手に ハバタクカミがほぼいたのも要因でした。

来シーズンも天候を司るパーティで
引き続き配信していく予定です。



最終的な話

受けポケモンが相手の構築に1~3匹が

かなり多かった事や、

対戦相手のパーティ編成がかなりバラバラで

選出負けがかなりあった。


なにしてくるか分からん(´・ω・`)って多かった、、、

ランキング等をよく見て次は構築を作っていきたい。