ご訪問ありがとうございます
キーパーソンを代えたいと言ったたんたん。
それはもちろん、叔父ならばたんたんが家に帰ることに反対しないからで、老健としても
と言う。(持て余されている自覚あるのね笑)
実際、ワフウフは以前ケアマネさんにキーパーソンを叔父に代えることは出来ると言われたんですよね。(…本当かなあ?あの年齢でキーパーソンになれるもの?ちょっと疑わしいのよね)
だけどね、それなのにね、「何かあった場合は娘さんたちに連絡します」とも言われたんですよ。
それはやっぱり、責任は叔父ではなく子供にあるからだということなんでしょう。

なので、
と答えると、たんたんは、
と、言い出した。
それが通用するなら、自殺幇助の罪とかなくなるわ!
ましてや認知症の人の一筆って何の意味があるの?
判断力を失った人に判断させて自分の責任でやってねと放置することが許されるわけないでしょ。
下手したらこちらが認知症の人に無理矢理書かせたんじゃないかと疑われそう。
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪