マイボトル | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます


ご訪問ありがとうございます。

あーちゃんは2024年1月20日に永眠いたしました。


これからはあーちゃんとの思い出話や、父・たんたんとの確執、子育てや介護を終えたアラフィフの日常などについて書いていきたいと思います。

もしかして近々たんたんの介護話も…??



ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母の介護日記を書いています。
母は現在介護付有料老人ホームで暮らしています。

詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

 

とりあえず読んでみようかなと思う方は先ずはここちらをご覧ください↓

 

あーちゃんと歩んだ軌跡🩷書籍発売中




たんたんが倒れた日は、地域包括センターの方と約束があったと書きました。
以前にも記事にした通り、たんたんは体調が良くないので介護認定を受けるようなことを仄めかしていましたが、

実際に介護認定を受け、

たんたんが倒れた日は、包括支援センターの方と介護サービスの利用について話し合う約束をしていたようです。


で。たんたんの介護度なんですが。

「要支援1」だそうです。

頭はウンザリするほどしっかりしているのですが、多分足が弱っていることと、ひとり暮らしであることが考慮されて、なんとか「要支援1」になったのだと思います。


でもね、たんたんの部屋は2階にあると書いたじゃないですか。実家のトイレは1階にしかないのです。

そして、1階から2階に通じる階段には手すりがついてはいるものの、結構急な階段なんです。


たんたんは倒れた時には動けなかったからその場で粗相をしたわけなんですが、

そういう状況でなくても、どうやら日頃から自分の部屋から1階のトイレに行くのが大変だったようで…、

部屋に尿瓶ボトルを置いて、オシッコを溜めていました。


水分が飛んで表面が結晶化していたたんたんのおしっこを見てしまったよ。オエー。



倒れる前から尿瓶生活を送っていたくらいだから、たんたんにはもう2階と1階を行き来する生活自体が難しいのでしょうね。

1階にある風呂や洗面所も使えているのかいないのか、水回りはどこも見るに耐えないほど黒カビだらけになり、家は荒れ果てていました。


そりゃそうだ。

トイレにすら行けないのに水回りの掃除なんてするわけがない。

写真は撮ったのですが、あまりにも汚いので自粛します…。

 

 

image

 

 
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング