知らないし知りたくもない | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます


ご訪問ありがとうございます。

あーちゃんは2024年1月20日に永眠いたしました。


これからはあーちゃんとの思い出話や、父・たんたんとの確執、子育てや介護を終えたアラフィフの日常などについて書いていきたいと思います。

もしかして近々たんたんの介護話も…??



ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母の介護日記を書いています。
母は現在介護付有料老人ホームで暮らしています。

詳しくはこちらをどうぞ↓

 

 

 

とりあえず読んでみようかなと思う方は先ずはここちらをご覧ください↓

 

あーちゃんと歩んだ軌跡🩷書籍発売中



昨日の記事では「地域包括センター」が一部「地域崩壊センター」となっていたようで、失礼いたしました!
崩壊…!
たんたんへの嫌悪感がだだ漏れてしまったのかしら〜笑笑

そして、沢山のコメントありがとうございます!関わらなくていい、断っていいというお言葉に本当に救われています。





「丸出しでの搬送は夏の風物詩」のコメントに吹きました!
あるあるなんですね!笑笑

たんたんは、幸いにも搬送前に親切な地域包括センターの方々やなーにゃんの神夫・しんちゃんにパンツとズボンをはかせてもらうことが出来て、下半身丸出しでの搬送は免れましたよ。笑


さて、救急車が到着して、たんたんを運び出す前になーにゃんは救急隊員の方に色々聞き取りをされたのですが、ほぼほぼ答えられません…。


そして、救急隊員の方にたんたんの帰り用の靴を持って来てくださいと言われたものの、玄関には地域包括センターの方達が脱いだ靴もあったためたくさん靴があり、たんたんの靴がわかりません…。
(たんたんは小柄なので靴のサイズも女性と大して変わらないのです)

結局、みんなが靴を履いて家の外に出てから、玄関に残った靴をひとつ持っていきました。笑



ちなみに、保険証もどこにあるのか分からなかったのですが、地域包括センターの方が「たんたんさんは地域包括センターに来た時、あのバッグを持っていた」と言ったリュックを探したらそこに財布があり、その中に保険証も入っていました。

観察眼も記憶力もスゴイ。


一緒に暮らしてはいなかったけど、老人ホームに入る前からあーちゃんの持ち物はどこに何が置いてあるのかも、あーちゃんが何を日常的に身につけているのかも、何となくは把握していました。

だけど、たんたんの場合、そういうことがなんとなくどころか全く分からないのです。
親子とはいえ関係が希薄だとこんなものなのですかね。
だって知りたくもないし知る必要もないからねえ。
 

 

image

 

 
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング