やりたいこと | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます



あーちゃんは2024年1月20日永眠いたしました。

これからはあーちゃんとの思い出話や、父・たんたんとの確執などについて書いていきたいと思います。
もしかして近々たんたんの介護話も…??


ご訪問ありがとうございます


2017年にアルツハイマー型認知症と診断された母の介護日記を書いています。
母は現在介護付有料老人ホームで暮らしています。

詳しくはこちらをどうぞ↓
 

 

 

とりあえず読んでみようかなと思う方は先ずはここちらをご覧ください↓

 


あーちゃんと歩んだ軌跡🩷書籍発売中


 

 

 


無職生活を謳歌しているワフウフですが、もっと自分のために生きたいと言っていたわりには具体的に何をしたいというわけでもなく…、

最低限の家事をし、細々とブログを続け、可愛いおばあちゃんズといちゃいちゃして日々が過ぎて行っています。

(ワフウフの行動を常に監視しているストーカー猫べにちゃん笑)


ワフウフは元々家に居るのが大好きなのでそれで退屈ということもなくめっちゃ幸せなんだけど、白玉ちゃんに

「ママは家に居るのが好きだからそれでいいけど、足が弱りそうだから運動もしてね」と言われてしまいました。笑

ワフウフ、高齢者みたいに気遣われちゃった!笑笑



ワフウフはこの静かな生活を楽しんでいるけど、あーちゃんはどうだったんだろう。


厳しく躾けられて親の言うことを聞いて育った良い子のあーちゃん。

結婚してからは仕事に家事に子育てにと寝る暇もないくらい忙しく過ごしていた。

娘たちが巣立ってからはダンスを楽しんでいたけど、本当はたんたんとペアを組んで一緒にやりたかったんだろうなあ。(たんたんはよその女の人とペアを組んでいた=浮気もした)


娘たちは巣立ち夫はあんなんで、あーちゃんはどんな気持ちで毎日を過ごしていたんだろうかとこの頃よく考えます。

あーちゃんには、家族にも何にも縛られずに何かやってみたいことはなかったのかな…。


 

  

image

 

 
ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング