全部それかよ! | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます

ご訪問ありがとうございます!

 

✨アルツフルデイズが書籍になりました✨

Amazonはこちら


楽天ブックスはこちら


全国の書店でもお買い求めいただけます。
どうぞよろしくお願いします‼︎


先日の記事の最後にちらりと書いたけど、

7/2日曜日の時点で、

あーちゃんが紙パンツに切替えてから2週間経つというのに、紙パンツ用のゴミ箱に入った使用済みの紙パンツを1度も回収してもらっていなかった。

洗濯物もまた2週間ほど放置されたままだった。


それで、なーにゃんが帰りがけに「紙パンツゴミと洗濯物の回収をお願いします」と伝えて帰ったのだけど、

7/6木曜日、ワフウフが面会に行き確認すると、紙パンツ用のゴミ箱はもうパンパンになったままで、洗濯物もずっしり2週間分が置いたままだった。



流石にイラッとして


と聞くと、

「洗濯物と一緒に回収することになっています」

と言われた。

ちなみに洗濯物は、夜勤明けの職員さんが(多分あーちゃんが朝食中に)回収することになっていると前に聞いた。


更に、「紙パンツのゴミ箱は1日に1度チェックしています」

と言うので、


と言うと、

「本人が拒否するんです。男性にゴミ箱を見られたくないみたいで」



なるほど、それなら仕方な……

いわけあるかー!


笑顔で静かにキレたら流石にちょっと焦って

「え、本当ですか、確認してみます」

と言っていたが。



出来ないこと頼んでないんだわ。

誰がやろうといつやろうと構わないから、とにかく部屋の紙パンツゴミと洗濯物を回収して欲しいだけなんだわ。

流石にゴミ箱の蓋を開けたら結構臭ったんだわ。不衛生じゃないか!

全部「あーちゃんの抵抗」のせいにしないで欲しい。

(やるって言われたけど)あーちゃんの紙パンツを朝晩履き替えさせるなんて到底無理なこと頼んでないんだしさ!



お忙しいのも重々承知しているし、あーちゃんが迷惑をかけていることは申し訳ないと思っているし、あーちゃんの面倒をみてくださっていることには感謝しているんだよ。

でもさ、出来ないことを全部あーちゃんが拒否するせいにするのはいくらなんでも酷くない?


豪華9点入りのまさにパーフェクトキット!


敏感肌で乾燥肌の人お試しあれ✨


アテニアの「スキンクリアクレンズオイル」はメイクをオフするだけではなく、洗浄効果で肌色を明るく見せるクレンジングです!


いつも助けられています✨
毎日忙しい女性のためのサプリです!


image



ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング