こんなに違う | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます

ご訪問ありがとうございます!

お陰様でやっと、
あーちゃんの不穏が落ち着いてきたようだ。
ここ数日はいつ電話をしても穏やかで明るいあーちゃんに戻っている。

「外に出られない」「ここはつまらない」と言うことはあるけど、今のコロナの流行状況など話してあげると、


と、今の自分の状況もに感謝し始める。

「閉じ込められてる」と「守られてる」じゃ、同じ状況なのに受け止め方がだいぶ違うものね。
同じ事実でも、精神状態によってこんなに受け止め方が変わるものなのねえ。

穏やかになって、
膵炎も「胃が痛い」とあまり言わなくなってきているんだけど(あーちゃんは何度説明しても胃痛だと思い込んでいる)、
穏やかになって気持ちが落ち着いた分、やる気は失われているというか…
この頃あまり自主ウォーキングをしなくなってしまっているのがちょっと気にかかるが…


今回の不穏は長かったし、なーにゃんもワフウフも電話をするたびに負のオーラに引っ張られてしんどかったから、
とりあえずは不穏がおさまったことでヨシとしよう。


フォローはこちらからお願いします!
 

ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪


人気ブログランキング