小学生男子レベル | アルツフルデイズ

アルツフルデイズ

アルツハイマー型認知症になった実母のことと、
アラフィフ主婦の日常をあれこれ書き連ねます

ご訪問ありがとうございます!

先日、あーちゃんに電話をすると、寒いので布団に入っていると言う。

何を着ているのか確認すると、
と言う。

と言っても、あーちゃんはどうやら「フリース」が何のことやら分からない様子。



と言うと、今度は分かったらしいが…

初めて気づいたかのように、「これ暖かいわね!」と言う。

寒くても着る物で調節することがもう出来ないあーちゃん。
上着を持たせても着たり脱いだり出来ない小学生男子レベルだね。

メラニンくんは小学生の頃、暑がりなのにパーカーを脱ぐということが出来ずに、よくシャワーを浴びたみたいに汗だくになっていたよ。笑


あーちゃんは、ただでさえ色々な物の名前が分からなくなってしまったから指示が通じなくて困っているのに、寒くても「上に着る」という観念までもがなくなってしまった。

風邪でもひかれたら困るなー。


コロナウィルスの大流行でなかなか落ち着かない今の時期だからこそ、
低濃度オゾン発生装置「オゾバリア」はいかがでしょうか?

ゴツコラのハーブティー。
飲むと頭がスッキリするよー!



まあまあプチプラの高保湿クリームはこちら↓

次はこれを試したい!


フォローはこちらからお願いします!


ランキングに参加しています!
ポチポチっとお願いします♪

人気ブログランキング