翌週、つまり13日の病院の後になーにゃんと三人でお誕生日会をしようね、とあーちゃんに伝えた。
あーちゃんは嬉しそうにしていた。
その後、なーにゃんがあーちゃんに「お誕生日おめでとう、お誕生日会をしようね」のメールをすると、あーちゃんから返信が来た。
これを読んで、あーちゃんが認知症だと気づく人はいないだろう。
でも、実は内容は間違っている。ワフウフはお誕生日会いつがいいかしら?なんて聞いてないのにな。
やっぱり、話をきちんと理解していないのか、何か思い込んでしまったのか、それとも記憶が変えられてしまったのか。
これだから、「わかったかな?」と思ってもいちいち確認が必要なんだよねえ。
それに…今さらあーちゃんの予定なんて聞かないよ!
あーちゃんが火曜日にダンスのレッスンに行き、木曜日にインスリン注射をしに病院へ行くというスケジュールをワフウフとなーにゃんが知らないとでも言うのかね???
いちいち前日や当日に連絡を入れて予定を教えてあげてるのは私たちなのよー!!
本当に、自分が娘たちにスケジュール管理されている自覚がないのねえ…。

にほんブログ村