ご訪問いただき、ありがとうございます。

初めての方は👉こちらの記事 ご一読くださいますと幸いです。

 

■インスタ 👉こちら  

■LIMIA 👉こちら  

■RoomCrip 👉こちら 

*-----------------------------------*

 

はい、どうも。

 

土曜は作って撮影してを

一日中ずっとやってて

ほんで日曜は

DCMカーマ21小松店(石川県)に

用事があったから行ってきて

そしてそのまま内灘(石川県)にも

用事があって行ってきたから、

 

日曜の夜は、無やわ、無。

 

石像みたいになってたわ。

品のいい石像ね。←

 

私は石川県の隣の富山に

住んでるから、富山から石川は

近いっちゃ近いけど

ゆーても、富山を出て小松(石川県)行って

内灘(石川県)に行って帰ってくると

なかなかでさあ。

 

あ、いちいち、(石川県)とかって書いてるのは

私自身がものすごい地理に疎いからです。

都道府県名が書いてない日本地図は

絶対、全部埋めることはできんわ。

 

北海道と沖縄は まあいいとして

本土でさえ無理なんやわ。

えっとねー東北も自信ないし

いや、東北はまだいけるかな、

けど東海も無理やし、中国山陰も無理やろ。

四国はなんとかいけるかなあ。

当然九州なんてほぼ全滅かもしれん。

 

あ、鹿児島はいけそうかな。

福岡と長崎も大丈夫やと思う。

 

てことで日本地図の大半が

無理やもんで、もしかしたら

私と同じような方がおられるかも

しれんなあと思って、ほんで結構毎回

北陸(富山・石川・福井)とか

小松店(石川県)とか、そういうのを

書くようにしてて。

 

関係ない話やけど

【ツエーゲン金沢】ていう名前の

サッカーチームが石川にあって

これって『つえーげん』ていうのが

石川弁ていうかなあ、金沢弁かなあ、

そこから来てるネーミングやと思うんやけど、

 

つえーげん=強いんです

ていう方言やわ。

 

これを例えば福井で言うたら

【ツエーンヤモン福井】になって

富山で言うたら

【ツヨーイガイゼ富山】になるんやわ。

 

だから北陸3県とは言うても

かなり方言が違うんやけど

でもなぜか、北陸3県は仲が良いからか

北陸内で結婚してる人が多いからか

一応、相当年輩の方が話す方言以外なら

大体は通じる、かなあ。

 

 

あれ?全っ然おもんない話、してもうたわ。

ごめん、ごめん。←

 

今日はこちら。

モルタルのボードかな、て思うような

質感がザラザラで色も独特な

そんなボードを作ります。

 

用意するのは

30cm×25cmぐらいの

ふっつーの合板。

なんやったら合板じゃなくて

100均の板でも全然オッケーです。

 

ここにニッペのビンテージワックス

エボニーブラックを塗ります。

これは合板やから

特に色が濃く入ってしまうんやけど

杉板とかに塗ると、また全然違う

色味になるんやわ。

全然違う、ゆーても、杉板に塗ったら

ピンクになるとかじゃなくてね。

もっといい感じの こっくりとした

黒さになるん。

 

けど合板に塗ると、どうしても

ただの黒に塗りました、

みたいにはなってしまうんやけど。

 

ほんでー、これの上からパリパリベース

を塗って仕上げに白を塗る予定やったから

下地の黒は濃いほうが良かってん。

 

だからこれで正解やったはずなんやけど

急遽パリパリベースはやめて

ザラザラベースでいくことにしたから

ザラザラベースを塗るんやったら

そもそも下には何も塗らんで

良かったわけで。

 

だからこの写真撮りながら

『もー』言うて。

 

ザラザラベースもまた、久々に使うわ。

これを塗ると、どうなるんかって言うたら

 

ね?←

表面がザラザラになってくれるんやわ。

 

ここからもっと

ザラザラの良さが加速していくので

見てて下さい。

 

全体に塗ると

ね?←

 

で、ザラザラベースが乾いたら

ニッペのSTYLEのグレージュを

塗りまーす。

 

ね?←

 

ペイントしたほうが白いだけの時よりも

ザラザラの粒の凹凸が陰影を放つせいで

余計、際立つんやわ。

 

凹凸が陰影を放つとか。

文学的な表現になってしまって

なんだかすみません。←

 

つい。←

 

で、全体をグレージュに塗ったら

今度は

STYLEのコットンを

限りなくペンキを落とした状態で、

『これもうペンキついてないんじゃない』

ぐらいまで落とした状態で、

 

表面を薄ーく シャーシャーと

塗ってくと、

分かりますか、ザラザラ感が

また一段と際立ってるのが。

 

夜の写真やから

分かりにくいかもしれんなあ。

 

あ、この写真。

これこれ。

結局、ザラザラの粒のところに

コットン(白のペンキ)が上手いこと

ついて、それでますますザラザラ感が

浮き上がってくる、ていう。

 

仕上げに

これはココアていう色です。

 

これを

フチのほうとか、あとはちょっと

ランダムな感じで

これまた薄くシャーシャーとやってけば

いい風合いになってきましたよっと。

 

久々に、ステンシルしまーす。

このデザインもまた久々やわ。

 

で、ステンシル文字の隙間を

細い筆で埋めてって、

 

完成です。

 

カリグラフィーも好きやけど

シンプルな英数字は

どんな空間にも合うから、やっぱ好きやわ。

 

 

完成写真の連発、どぞ。

 

 

 

ね?ザラザラ感がすごくないですか。

元、合板とは思えんような

モルタルのボードみたいな。

 

写真もうちょい続きまーす。

 

 

これ、すごい気に入ったわ。

 

以上です。

 

 

今日で3.11から8年が経ちました。

8年が流れても、未だ爪痕の大きい

現地の映像を目にすれば

心が痛まない人はきっと居ないと思います。

 

私も含めて実際に被災していない

人間たちにとって震災の存在というのは

誤解を恐れずに言うとするなら

メディアなどから発信される

現地の悲惨さを目にした時だけ

思い出して心を痛める。

 

だけど

 

なんの罪もない被災された多くの方たちは

この8年を、それこそ我々が容易く

想像するには難しいほどの思いを抱えて

生きてこられたことと思います。

 

同じ時代に生きる者として、

失われた多くの無辜の命と

これからも生きていかなければ

ならない苦しみに対して

思いを寄せることは

忘れてはならない気がします。

 

 

今日も最後まで読んで頂きまして

本当にありがとうございました。

 

お帰りの際には👇こちらと、

にほんブログ村 インテリアブログ 男前インテリアへ
にほんブログ村

 

👇こちらを


人気ブログランキング

クリックして頂けますと

次の記事もまた頑張ろーてなります。

 

👇これを登録すると記事を更新した時に通知が届きます。

 

フォローしてね

ブログを気に入って下さって登録して頂けますとものすごく有り難いです。

 

【人気記事】

■セリアのほうきを合皮でおしゃれに・ちゃちゃっとできちゃう

 

■壮絶な介護の末に母が逝きまして

 

■簡単DIY!セリアで作る300円のおうち黒板シェルフ

 

■苦手な蝶番や金具を克服しよう!上手くつける方法とコツ

 

■セリアのパンチングボードで きゃわゆいメモクリップ

 

 

いつも【いいね】ボタンをクリックして頂いて本当に ありがとうございます。