2024【能登半島地震】年始の挨拶 | 釣りバカ まっくん の 因果応報 in 石川県 能登半島

釣りバカ まっくん の 因果応報 in 石川県 能登半島

北陸は能登より貧乏アングラーの釣行記♪

たまに武術 と 政治(笑)

メバルの塩焼が食べたくて始めたメバリングに

今では、どっぷりはまり中






新年のあいさつ



アジ まして  お メバル ございますグラサン


【釣りバカ変体】の 名に 恥じないよう

 メゲずに ブレずに 発信し、日々精進 致しますので 

本年も まっくん を 宜しくお願い申し上げます照れ



釣りバカ行動指針


【3T 】

釣れる時に、釣れる物を、沢山釣る


【釣りバカ 名言】

波風は、チャンスがあると心得よ

悪天候は、変体の大好物

迷いは禁物、喜んで苦しい道を行け

カラーでは無い、波動である

全集中・変体の形で、自然の声を聴け

8割の ポンコツに 嫌われる人になれ



✿ と、言いたいところですが、まさかの
元旦早々【能登半島地震】に被災中笑い泣き笑い泣き笑い泣き
今こそ、利他の精神で生きろ まっくんですえーん



大晦日、仕事終わらせ、家族で小松へ
【ほたや食堂】で、年越し蕎麦

天ぷら蕎麦、ミニソースカツ丼は、激しく旨い❗





帰宅したら、扇風機を当てまくって
元旦用の 干物 完成







先日 釣った カサゴを塩焼に
半額で釣った、サーモンとマグロを刺身に
正月用に買った【濁り酒】宗玄も開封てへぺろ

2023年は、色々あったので
風呂に浸かりながら、反省会

風呂上がりで、RIZINをユーチューブで観戦
夜中2時には寝て、元旦は朝6時に起床ウインク











2024年 元旦の朝
拙者以外は まだ寝てるてへぺろ

御飯を炊き、先日の干物を炙る
恒例の、元旦の朝飯に、鯵とメバル の 塩焼だグラサン





朝飯を食べた後、冒頭の【おせち】も食べたおねがい
そして、父ちゃんにも、お年玉が当たるのが
まっくん家流ラブ 

次女から 貯めてた、100円玉10枚を貰った
激しく嬉しい❗❗❗❗






昼から、墓参りして、地元神社参拝
恒例の皆でお守りを購入し、子供達はすぐ屋台てへぺろ

田舎なので、大判焼き、ベッコウ飴、唐揚げ
ベビーカステラ しかありません笑い泣き





で、15時に帰宅し
天気予報を見ながら
釣り初め、行こうか悩みながら、ダラダラしてたら
子供達に、イオン連れてけと、おねだりされるも

なんだか、どちらも乗る気になれない気分
明日から仕事だし、テレビでもゆっくり、、、

その矢先、あの嫌なアラームが鳴り響くびっくり

1発目、まぁまぁ揺れた
しかし、その後、2発目ガーン
人生で経験したことない揺れが
神棚から落ちてきた御供え物、酒が頭に当たる
瞬時に、家族を外に出した


小一時間、近所の人と不安と恐怖の中、打合せ
先ずは、水が出るか確認
出たので、風呂にすぐ水を貯めた
必ずあとで止まるからだプンプン

日頃から、備えはしてあった拙者
灯油ストーブ、ガスヒーター、設置照れ


この後、夜になり、しっかり水道は止まったので
元栓を閉めた 

色んな所から、安否確認が入るなか
大津波警報が鳴る❗❗

近場サーフは、自信を持って大丈夫
高さもあるので安心してたが、奥能登はガーン

隣町でも若干 崩壊、火災、があるようだった
イオンかほく、で ひょっこりはん 
を見てた友人から、イオンの中のパニックを聞いた
テレビでは、輪島、珠洲の崩壊、火災映像が笑い泣き

我家は、幸いにも、停電も無く
雪も無く、晴れている事で助かった

すぐ逃げれるように、玄関の扉は開けっ放しだ
家が傾いたり、歪んだりしたら開かなくなるからだ

家族四人、ひっついて布団にくるまり
玄関の近くで、逃げる服装、鞄、靴も置いて寝た

勿論、拙者は、ほぼ寝ずに、地震の度に
家族をお越し、外に出た
日頃の眠らないスキルが役にたつときがきたプンプン




翌朝、仕事場のチェックに【志賀町】に向かった
震度7の震源地にだチュー 原発もあるしね笑い泣き

不思議と恐怖は無かった
釣りバカの車には避難セット装備が常設

役所からは、命優先ですが、確認をとの指示だった
暗いうちに向かった先には、沢山の道が封鎖され
ナビを見ながら、普段通らない道を彷徨いながら
なんとか到着チュー

流石、公共の施設は強い
機械の試運転も問題なし、断水のみ
という事で、1月2日から特殊業務を開始しました


奥能登は道が分断されたり、停電もあるなか
志賀町〜かほく市は、断水が多かった
水を確保するにも、ポリタンクが無い笑い泣き

我家も、灯油備蓄に使ってしまい
水のポリタンクは2個しかなく
正月と言うこともあり、店が空いてない
翌日、皆考える事は同じ
金沢まで買いに行くも売り切れショボーン



そんな矢先に、加賀の友達から連絡
加賀では買えたから今から持ってくとラブ

灯油や、山の湧水を大量に持ってきてくれました



いろはす も大量ゲットおねがい
我家も2ケース貰い
残りを、能登の友人に届けます








昨年、断水を経験しているので要領はバッチリ
トイレにポリタンクで流す度に補充します
水が貴重なので、おしっこは流さず
大便を、した時にまとめて流すのが
まっくん家流ニヤリ




流しにも水はセットしたが
基本的に紙皿、紙コップ、割箸だ






飲水で、御飯を炊いたら、ラップで鬼斬り照れ
おかずは、おせちの残りを食べました




1月3日の新聞





河口がある 高浜漁港は 津波による被害もガーン


 
絶望感いっぱいの中、毎日志賀町へ向かう拙者
ネット社会で助かる事も沢山ありました

 道が通れるかのマップ、便利でした👇




縦に長い石川県、能登半島は、山が多く
奥能登に行くには、ほぼ一本道

自衛隊、救急の人の車を優先しないと行けないので
あまり、ボランティア支援物資に皆がいくと
大渋滞になるから気をつけろ❗❗



穴水方面は大渋滞









そんな中、志賀町では
窃盗団やら、誘拐犯がムキー 
避難中の空家は狙われるので気をつけろ❗



支援物資運びますと、車に大量に物資を受取り
トンズラする奴もいるとか、、、ムキー





なんせ、毎日 情報収集し
今こそ【利他の精神】で、頑張って生きますグラサン


とうぶん能登半島、釣りは出来ないショボーン
また、報告しますm(__)m





地震と太陽フレアの関係







 






 お金の支援は、色々あるので、調べましょう






 大騒動の裏で



 これは凄い❗❗





2024.1.1鹿先生
レプリコンワクチンがもう1つ登場する。それが現在マウス実験中のtaRNAワクチン。

taRNAは明治製菓のレプリコンより炎症性が弱く、シェディングで増える可能性がないからだ。

だけど、コロナにしてもインフルにしても、ただのカゼなんだから、こんなワクチン打ってはダメだ

コメ:
明治製菓のレプリコンワクチンsaRNAは危険だけど、日本人に打たせて副作用を検証。
今後登場するtaRNAも日本人で試すだろう。
打つ国は日本しかないから。

日本は魅力ある治験の場になってしまった



放射線育成米にも気をつけろムキー







目覚めよ国民プンプン 
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤
緊急事態条項    .………大反対 👈 名前くらい
パンデミック条約  大反対 👈 
ワクチン・マスク  大反対 👈 覚えてね
グレートリセット  大反対 👈
遺伝子組換・ゲノム編集 食材     大反体 ❗❗
✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤✤

新567 検査しなけりゃ ただの風邪
インチキPCR検査 陽性 は 感染ではない

無症状 は 健康な証
ワクチンは 人類初の 遺伝子組換えで
人体実験中  【子供達への ワクチン 大反対】

インフルエンザワクチンも mRNAプンプン
狂犬病の注射も mRNA
動物も殺したいらしいムキー

自己増殖型
レプリコン ワクチンも危険だ❗❗❗❗

コロナの飲み薬も飲んではいけませんプンプン


マスクの穴は、ウィルスの50倍❗
何枚つけても、意味はないどころか
身体に悪い要素しかないムキー

行動しなけりゃ 何も変わらない
気づいた人から 勇気を出して一歩前へ

釣りバカ万歳\(^^)/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
武術の弟子、変体支部長  激しく募集中グラサン
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆