そういえば節分。 | PureDrop!☆耳つぼジュエリー&マコのおしゃべりにっき☆

PureDrop!☆耳つぼジュエリー&マコのおしゃべりにっき☆

ナレーター・イベントMC・耳つぼジュエリーセラピストの川瀬マコのブログ
マイクがあってもなくても、ずっと喋ってます

昨日節分でしたね~。
みなさんのおウチでは豆まきとかやりましたかな?


うちは今年はやりませんでしたよ、珍しく。
去年はシンジマンが超怖いスクリームの仮面をかぶり(鬼のお面あったのに…)まちゅよりも私が怖がったというどーでもいいエピソードは置いといて…DASH!DASH!


今年はドリームハウスで豆まき会があったので、そちらで邪気払いさせて頂きました。

鬼をやっつけるまちゅ。
photo:01


ちなみに鬼は友達の旦那さんです。
ていうかうちの旦那とは同級生です(笑)



撒いた落花生は、学生ボランティアさんが作ってくれていた鬼バッグにいれてお持ち帰りですが、そのまえにみんなで鬼に顔を描きます。
photo:02


まちゅに、好きな青のバッグゲットしたからあげようと思ったら、もう青いバッグを我が物にし…鬼フェイスアートも終盤…汗


これがまちゅの鬼バッグ!!
photo:03


…あれれ、意外と上手いwww
もっと、なんつーか、随分、ハチャメチャなのを想像してたから、「あれ、これで終わり?」ってかんじですが。


そしてまだ0歳児のふうかちゃんのも描いてあげた(らしい)まちゅ。
photo:04


なななななな、なにこれ!?
可愛い!!!!!!!!
あーた、こんな可愛い絵かくんかい!?


いやー…さすが毎日何時間もノンタンのDVDループすると、絵もノンタンくさくなるのかね。
ありがとうノンタン。
楳図かずおにハマらなくて良かった。

しかし耳の穴まで描く…この変な几帳面さ…。
B型かなぁ…まだ血液検査してないけど…(笑)


お昼はアートフルさんの恵方巻ラブラブ
photo:05


酢がきいて美味しかった。
私は美味しく頂いたけど、まちゅは酸っぱかったみたいだー。



帰宅し、シンジマンも帰り…家での豆撒きは放棄した分、恵方巻だけでもつくるかーと、ひょいと思いつき。
冷蔵庫にある具だけで、一本だけ巻き巻きして3人で分けて食べました。
photo:06


背後の仮面ライダーは気にしないでくれたまえ。

中身はいつも私が作る海苔巻きと同じ。
カニカマ、魚肉ソーセージ、キュウリ、マヨネーズ、ゴマ。
お子様仕様~あせるあせる
いつもとちがうのは、ご飯が酢飯ってことだけさ。




なんだかんだとドタバタイベントが終了しましたなぁ。
次はひな祭り?でもうち男だし…。
もう入園式まで無いかもね。
ああああ…入園までになんか色々作らなきゃなんだった…ダウン