macコンサルティンググループin名古屋 -29ページ目

物欲

少しずつ春めいてきたせいかどうかはわかりませんが、ここ数年来にない

激しい『物欲』に襲われていますあせる


とにかく買いたいものが次から次から・・・・・


予算の都合は当然ながら、雑然とした部屋をじっくり見つめて衝動を抑える

毎日ですメラメラ


                                                       経営支援部/森本

税理士法人10周年記念

今年で、河合&MAC税理士法人≪名古屋オフィス≫は10周年を迎えます。


平成13年の税理士法改正により、税理士事務所の法人化が認められ、

MAC税理士法人が設立されました。


その後、豊田市の河合会計との経営統合を経て、現在の河合&MAC税理士法人≪名古屋オフィス≫があります。


河合&MAC税理士法人≪名古屋オフィス≫では、日ごろの皆様への感謝の気持ちをお伝えするため、

平成24年4月12日に10周年記念公演・演奏会を開催いたします。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


日時 : 平成24年4月12日(木) 14:00~18:00(受付開始13:30)


場所 : 名古屋市青少年文化センター『アートピアホール』

    名古屋市中区栄三丁目18番1号

    ナディアパークデザインセンタービル11階

    電車-地下鉄名城線「矢場町駅」徒歩5分

        地下鉄東山線「栄駅」徒歩7分

    お車-地下駐車場30分250円


内容 : 第1部『平成24年税制改正の影響と今後の対応策』

         河合&MAC税理士法人 理事長 齋藤 孝一 

     第2部『平成の危機と経営者の勇気』

         ユニー株式会社 特別顧問 西川 俊男 氏

     第3部『若林亜由ヴァイオリン・コンサート』

         若林 亜由 氏


申込 : お電話にてお申し込みください。☎052-261-6815

     参加費は無料です。


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■




皆様のご参加を心よりお待ちしております。


(経営支援部 松崎)


冬が終わり

春が近づいていますね


来月の事業承継学会(4/20京都同志社大)で


一澤信三郎帆布(一澤帆布工業)の店主である新三郎さんが


「思い通りにいかん世の中ですなあ」という演題で講演されます。


以前、一澤帆布事件をテーマにレジメ作成を担当し、


すっかり信三郎さんのファンになりました。


学会員は無料で拝聴できますので、絶対に参加してきます。


興味をお持ちの方はMACの野村誠へご連絡ください。