macコンサルティンググループin名古屋 -27ページ目

カポ・ペリカーノ

今日は、春の嵐が吹くそうです。皆様お気を付け下さい。

先日、娘の下宿先に転がり込んで3泊4日を過ごしました。

学食を満喫しましたが、中でも、東京大学医学部研究棟13階にあるイタリアン

Capo PELLICANO<カポ・ペリカーノ> 本郷店のディナー美味しかったです!

もはや学食ではない?でも学内にあるから学食?

これは、最後のデザートです。

イケメンの黒服店員さんに、カフェラテとカプチーノの違いについて、

優しく説明していただきました。

ありがとうございます。

そして、ご馳走様でした!


macコンサルティンググループin名古屋

世界一周旅行

私の親友がもうすぐ一年間の世界一周旅行に旅立ちます飛行機


一年間会えないと思うととても寂しいですが、

今の時代はスカイプで簡単にタダで世界中の人とテレビ電話ができるみたいです音譜


ブログなどを通じて連絡はとれるみたいだし、時代が進むと世界のどこにいても簡単に連絡がとれるのだなぁと感激しましたきらきら!!


とは言え、やはり世界旅行ということで、何が起きるのかわからず心配なので

親友が無事帰国することを願って、日本で彼女に会えるのを楽しみに待ちたいと思いますヒヨコラブラブ


                                 FP部 大野桜*

インフルエンザ

FP部の藤川です。なぜかこの時期にインフルエンザになりました。


高熱が続き、頭痛が続きました。のども痛かったです。どこからもらってきたのでしょうか?うーん。


macコンサルティンググループin名古屋

インフルエンザの薬「リレンザ」です。右の入れ物に入っている薬を左の機械を使って吸います。きっと効いていたのでしょうが実感はありません。


皆様もお気を付けください。油断している人からやってきます。