Mac Begin -2ページ目

これはすごい!!Mac用ソフトウェアが90%OFF!!

MacやiPod等の周辺機器やソフトウェアを取り扱うact2.comが衝撃のキャンペーンをおこなっています。

毎日、日替わりで午後6時に90%OFF商品が登場します。
お見逃しなく!!

Mac ソフトのことなら act2.com



Mac App Stoeオープン

Mac App Storeがオープンしました。
iPhone等のApp Storeと同様Mac上のアプリを一元管理できるようになります。
今までは、必要なアプリはググって片っ端から試すしかなかったですが、これで同じデザインのレビューを参考にしながらアプリを購入できるようになります。

Mac Begin

導入は簡単。Macのソフトウェアアップデートをすることで、下記画像のようにMacのDockにMac App Storeが登場します。

$Mac Begin

このアイコンを開くと

Mac Begin

あとは、ここから好きなアプリをダウンロードするだけですね。

購入済みのアプリや、アップデートのあるアプリが一目瞭然です。

また、Macが快適になりましたね。

iOSがアップデートされて思うこと

本日、iOSが4.2にアップデートされ、AirPlayなど様々な機能が追加されました。

4.1でほとんど自分の理想の端末になったiPhoneが、更に進化し、理想以上のものになっていってます。

この進化はまだまだ続きます!!

ここで、話はAndroid端末の話になるんですが。

先日、使ってみたかったAndroid端末が0円で手に入るという情報を聞きつけ、auショップに向かい、is01という、SHARP製のAndroid端末を貰ってきました。

AndroidOSは1.6ながら、Bluetooth、ワンセグ、赤外線、トランスミッターに対応していたりとなかなか面白い端末でした。

私は貧乏人なので、SIMカードを抜いて、月々8円で運用しています。

秀逸なのが、デスクトップ?、ホーム画面?にあるウィジェットで、ワンタップで、GoogleVoiceにアクセスでき、Web検索ができるところです。

ワンセグも5インチの画面で観れるので、なかなかいいんです。

ただ、iPhoneに比べモッサリ感は否めず、OSのアップデートでなんとかなることを期待していました。

しかし、先日、auからOSのアップデートはしないことが発表されました。

度肝を抜かれました。

スマートフォンはOSがアップデートされて、どんどん良くなるものだと当然のように思っていたからです。

発売からかなり期間がたっていて、ハード的に対応しきれないものはしょうがないとしても、発売半年でこんなことになるとは驚きです。
(iPhone3Gは発売から二年以上たっているけど、一部だけでもアップデートされています。)

これではいままでの所謂ガラパゴス携帯となんら変わりがありません。

ただAndroidが載っているだけです。

※念のため書いておきますが、Android端末すべてに言えることではありません。海外メーカーの端末はおそらく大丈夫でしょう。Androidに元々ない機能を詰め込んでいるものは要注意な気がします。

こういう、つまんないのを見せつけられると、iPhoneは凄いんだと、改めて感じます。

今後とも、私の想像を超えるような驚きを期待してます。