ボンボンの三連休その① | ボンボンの平々凡々生活

ボンボンの平々凡々生活

ビション・フリーゼがやってきた!!
笑顔振りまく ボンボン(2011.12.11生)の日常生活***
オカメインコのグミちゃんも登場♬


今年初めての三連休初日の6日は

年末年始と遊んで汚れた身体を洗おうと
家シャン初めを予定

と、その前に
洗うのならば   汚れ覚悟のドッグランへ

久しぶりに
本牧山頂公園のドッグランへ行きました。

ここのドッグランはウッドチップが敷き詰められていてビション泣かせなのですが

{3EE16428-8737-43FF-A1DA-4E160864484A}

会員制で  スタッフ常駐。
会員さんも顔見知りの方が多く
安心して遊べます。

写真は貸切のように見えますが
反対側にお友達が居ますよ

小さい頃のようには
走らなくなったとはいえ

ウロウロクンクン活動が中心だったとしても

この楽しそうな顔を見ると
来て良かったな〜と思います。

帰宅後は   予定通り

お家シャンプー
{3EC485DD-6F56-45DA-9535-9F5874BA8D7B}
後ろの白くて丸いのは
SWIMMERの閉店セールで見つけた
ビションフリーゼのバック
クッションを入れました。
白タヌキみたいですねチュー



この日
ドッグランへ行く前に
パンでも買って   公園で食べようかと

以前から行きたかった
磯子にあるコッペパンのお店

パン屋のおやじに行きました。


{673EAD8B-66A3-4046-9442-13DB83BBF5E7}

{3CF062E6-E8D8-4561-B541-9332D3EA3C1B}

所狭しと並ぶ
コッペパンサンド

お惣菜からデザート系まで

{632D1A5A-3ECD-47A3-B0B1-30263780AD53}

{63325A2D-694E-4FFC-A86F-4223229843E7}

そして   根岸森林公園で採れたハチミツと
ハチミツ飴ハチコスモス

嬉しいことに

店の前にはビニールのカーテンがある
テラス席があります。

足元には電気ストーブおねがい

好みがあるかもしれませんが
ふわっふわのコッペパンサンドが食べられる

その名も
コッペパンハウスパン屋のおやじ

リピート決まりです。



最後までお付き合い

ありがとうございます

ボクをポッチリしてくれると

うれしいなあ(^O^U

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ビションフリーゼへ