美容院でカットと豆苗の成長 | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

抗がん剤治療終了から
1年半経った
もう普通の人のまーぼう丼です
 
今年に入ってから
同じ美容師さんに切ってもらってます
脱毛ハゲから発毛してきた
トップ短く段カットな頃に行って
 
少し時間はかかりますが
少しずつ理想のヘアースタイルを
一緒に作って行きましょう
気持ちを汲んでくれた美容師さん
その時のブログ

トップがだいぶ伸びてきてて

丸みが出来て

もう既に

理想のヘアースタイルになっています

最近は少しずつ伸ばしながら

現状維持な感じで切ってもらってるよ

 

美容師のお姉さんに

「指まだ治ってないんですか?」と

絆創膏の左人差し指

1カ月半前にも私

指切ってたんですね(笑)

「あれは治ったんだけど

つい先日また切っちゃったんだ~」と私

 

お姉さん

覚えててスゴイっ

切った本人も前がいつだったか忘れてたのに

(懲りないね)

 

ここで左手右手のお話パー

私は右利きなんですが

いくつかの動作は

左手使うので

利き指じゃないけど

不便感じてる話をしたら

お姉さんも全く同じだったんです

 

卵やミカンなど剥くとき

カードを切るとき

あとは何だっけな~

たまに「左利き?」って

聞かれるくらいに

よく左も使うんです

お姉さんは元々左利きだったそう

 

 

カラーは

全体染めと

リタッチを交互にしてて

長年の白髪染めよりも

お洒落染めにしてからは

髪がツヤツヤ手触りになる

今回は全体染めでした

 

切る前は左

明るい時間帯で太陽の下

茶系の髪色がいい感じ

量が増えてモサモサしてるので

それをスッキリしてもらいました

右がカット後

外が暗いのと

カラー直後は暗めになるので

黒に見えるね

 

髪型とは関係ないんですが

最近上半身まで太り気味

腕の脇の肉が気になり

この久々着た韓国で買った服

腕がキツくなってる~

運動しなきゃだ

 

だいぶ過ごしやすい気温になってきたけど

まだ昼間は暑い時もあり

頭汗の悩みはまだ続いてるので

今日も保冷剤バンダナしてました

 

 
植物を育てることが苦手だった私
最近はハーブやら観葉植物やら
ちゃんと毎日水やってて
多肉ちゃんにも時々水やり
 
ネギの根っこ残して植えて
伸びてきたネギ食べてみたりね
そして最近はこれも
 

豆苗を食べた後に

袋に戻して少し水入れて育ててみたら

こんなに伸びてきた

モサモサ~

もう食べれるよね

それでも数日放置してて

今日みたら

もっと成長してる

もう収穫時期よね

切ってもあと2,3回は大丈夫なんじゃないかな

 

こんな風に

芽が伸びて生えていく感じが

他人事には思えず

可愛いなって思いますラブラブ

キレイに散髪してあげようてへぺろ

 

昨日遊びに行った友達宅にも

豆苗あったよ

秋の空と
彼岸花と
豆苗🌿
 
これ収穫3回目なんだそうです
豆苗育て
流行ってるの!?