いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

240224〜27

ソウル旅
3日め6 


 中断してた旅日記再開🎬


 最後の晩ご飯は 

カンジャンケジャン🦀



生ワタリガニの醤油漬け 

いろいろあって昼ご飯が遅くなり 

19時半 

歩いて10分位の

カンジャンケジャン名店に行こう🖐️ 


安国駅から近い

クンキワチプ


この店移転してからお初で 

韓国旅初期の頃行った時とは

随分雰囲気変わってて

カジュアルに 


昼ご飯で食べる予定だった

南大門市場近くの

ハンガラムが 

火事で失くなってて💦 

やっぱりどうしても

カンジャンケジャンというもの食べてみたいとのリクエストで 

どこにしようかな?

予算も余ってるしお高くてもいい

今回の旅のテーマの1つ

晩ご飯は徒歩範囲🖐️


マッコリとビールで

かんぱーい





まずはパンチャンおかずが並びます

器はいいけど内容は?


カンジャンケジャン2人分と

えごま鍋?のようなもの1つ注文


ビール党のお初姉さま



マッコリ派の

リピーター姉さまと私



お宿から歩けるこの店にしたんですが~ 

美味しいけど

期待以上ではなく💦

まだお腹が空いてなかった事を差し引いてもね

今までいろんな店で

ソウル以外に地方でも

🦀カンジャンケジャン食べて来たけど 

安くてもっと美味しい所あるよ
やっぱり宿にもっと近い

仁寺洞で韓定食と🦀にしたら良かった後悔😓 

この旅一番の高級金額だったんですけどね〜 


お姉さまたちの胃袋もちょっとお疲れ気味でした 

昼も生肉で

夜は生カニのチョイスは失敗💦 

次回は食べ合わせ良く

もっとお安く美味しい店で

リベンジしようね🖐️  


帰り道に

時代劇のような月見れたよ🌕





雲峴宮(ウニョングン)という
朝鮮時代最後の頃の建物です
夜は閉館ですが無料観覧出来ます 

壁と柵の合間から

お月様風景見れました

併設の洋館は

韓国ドラマにも良く登場します 

お店まで10分歩くの?

って言ってた韓国お初お姉さまが

この月夜と韓屋風景すごく喜んでくれました 

歩くといい事あったね✨ 


お疲れの2人はお宿へ 

私は今回絶対食べようと思ってたモノ買いに

屋台街に行きました 



冬の風物詩と言われてる 

「クァメギ」という珍味 



東海の浦項が産地の

サンマの半干しは

日本にもアリそうでナイかも?

海苔やセリなど葉っぱ🌿や

白菜たまねぎスライスにんにくなどに包んで

コチュジャンつけてパクっと食べるの👍

ホントは店で温かい鍋などと一緒に食べたかったけどね 

お持ち帰りポジャンして 

お腹いっぱいのお姉さま達にも味見してもらって

残りは私のお土産に💘 

最後のおウチ飲みは

真露焼酎でかんぱ~い🍸  





最終日4日めは早朝出発です 


つづく〜

#ワタリガニ醤油漬け
#カンジャンケジャン
#クンキワチプ
#安国洞
#鐘路3街
#屋台街
#東海南部線
#クァメギ
#サンマ半干し
#浦項名物
#冬の風物詩
#韓国らしい体験
#ソウル旅 #韓国旅日記
#ソウル女子旅


2月の韓国旅日記を順調に書いていたところ

またパタッと止まってしまってました

 

3月末にはお客さん

20年位前一緒にお仕事していた

Sさんがファミリーで別府へ

 

豊橋時代の30代の頃

オープンしたばかりの旅行会社にパートで入り

その当時の新入社員さん

一回りくらい若いSさんが

大阪に帰り会社辞めてママになって会うのは

10年ぶり位

 

新小3と1歳のお子さんにお初対面

さんふらわあで別府入り

仕事もあったので所々を一緒に過ごして

大人も子供も楽しめる別府

満喫してくれました

 

大阪南港から別府までってこんなに近いなんて

これからはいつでも行きますって

里帰りのように来てね

 

そして4月になり

いよいよ迫る

私の4年越しの想いが叶う日

それでいろいろ忙しく過ごしていました

 

やっとやっと

添乗員デビュー

決まったツアーコースの添乗員ではなく

 

自分が作ったプランの

添乗員デビュー

 

そもそも添乗員になるというのは

4日間位の研修を受けて

試験にパスしたら

学生さんでもバイトで出来てしまう

「添乗員やったことありますよ~」って人にも何度も会ったことある

もちろん添乗員さんの経験と力量で

お客様にとっては当たりハズレはあるお仕事

 

なることだけは

難しいことではなかったのに

私にとっては

なんで?ってハードルが2度もあり

出来ないまま今に至っていました

 

1つめはコロナ

 

研修後に添乗デビューが決まっていた

2020年3月

全部がツアーキャンセルになりました

 

その半年後

秋にはGo to キャンペーン

また旅行やツアーも復活

2020年11月

3コース程

私にもお仕事が回ってきていました

予習もしなきゃね~ドキドキ

 

なところに

子宮体癌を宣告されたのは10月下旬

 

普通はキャンセル出来ないお仕事だったけど

普通じゃなかったので

全部キャンセル

 

手術と治療優先になりました

治療が終わったのが

2021年4月

その頃は抗がん剤でハゲ頭

私のガン体験ブログを知ってくれてる方だったら

一番よく登場しているこの風景

 
自分の頭がまるで
この野焼き後の真っ黒な扇山のような
同志のような気持ちで
その後の検診時にも必ず訪れていた
別府湯けむり展望台からの風景
 
あれからちょうど3年後
 
私が作ったコース
募集パンフレットです
(今回に限り顔出し身バレありね~笑)
 
 
 
私の大好きな場所
湯けむり展望台にも行きます
そこから見える
扇山を散策
山登りではなくて
中腹を横断
 
一緒にお仕事している仲間が
この扇山散策のプロで
とっても詳しくて
特に1カ月期間限定の
黒くなっ扇山の散策は
桜の時期におススメですよと
 
その後の新芽の頃
グリーンになった扇山も
オススメです
 
合わせて
車がないと行きにくいんだよね~と
時々お客様からも言われてた
塚原温泉と火口見学も付けて
小人数ジャンボタクシーで
1日ゆっくり別府周辺を満喫できるコースです
 
地道な声かけと
SNS投稿のお陰で
初日4月5日は8名様
満席
 
小さいツアーですが
今まで2度あった
ハードルのトラウマ
当日までは気が抜けません
 
まずは野焼きが無事に行われること
今年は4月2日㈫に
市政100周年と合わせて
野焼きと花火が上がるイベントでした
夜は雨予報のところ
無事に野焼きは終了
 
 
 
 
 
 
 
 
ウチ付近から撮影
 
この夜中から大雨が次の日まで続き
5日金曜日は雨降らない予報だけど
大丈夫かな~
 
2度あることは
3度なかったよ
無事に催行できました
 
ツアーの日
野焼き3日後の
湯けむり展望台の風景です

黒いと三角形がわかりにくい扇山
曇りなのは仕方ないね
桜満開の季節
 
ツアー途中
黒くなった扇山から
ブルーインパルス
予行演習
6日土曜日が本番だったんですが
天候不良で直前中止
前日少し見れてて良かった
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ツアーの様子を
インスタリール投稿しました
ここに添付して見れるのかな~
次の出発日
5月17日も
現在7名様で
出発決定しています
 
次回は県外からのお客様もお申込みいただいてて
アメブロからのご縁
私がガンになってなかったら
出会ってなかっただろう方も
 
この機会に別府に行きます
と言ってくれて
実はまだリアルで会ったことがない
って忘れてたくらいに
仲良くしてくださってるご縁に感謝
 
5月30日と6月14日は
まだ募集中です
 
ちょうど1年前に
旅行部門を立ち上げるところに
声をかけてもらい
私が20年以上前に取ってた資格で
地域限定旅行業登録して出来た
 
ARUCO DE BEPPU (アルコデベップ)
という小さな旅行会社
 
大分県では時々テレビ出現する
(ローカルタレント目指してるらしいよ)
別府の一休さんが所長
いつもピンクの作務衣着てます
つい最近BSNHKで
声が田辺誠一の温泉番組に
砂湯シーンで登場してました
 
まだ登録者数は少ないですが
宜しかったら登録お願いします
一休TV
時々来てくれている
今回の扇山ガイド
鉄輪温泉にも詳しいキリコさん
 
まだ人数不足でいろいろ出来ないけど
出来る事からコツコツと
 

今までのメインは

有料のまち歩きガイドや

別府の夜のお店をハシゴする

ナイトツアーなど

最近はネットから申し込み出来るサイトにも

登録しているところです

(じゃらん とか ベルトラとか)

 

 

今回ツアー出来る事になったのは

4月~6月に

福岡・大分

デスティネーションキャンペーン開催中で

この期間のバスツアーを出しませんかと

お声かけていただき

バス集客は無理だから

まずはジャンボタクシーから

始めてみました

 

期間中

大分県でもいろいろなイベントや

特別なツアーがありますよ

 

ぜひ九州

福岡・大分にいらっしゃいませ~

 

4年越しでやっと

添乗員お仕事デビュー出来て

ホッとしたのか

次の日から

熱出て(笑)

 

そのままなんとか

温泉まつりの店番頑張って

湯ぶっかけ祭りでは

温泉ぶっかけられないように

店舗内で扉閉めて待機

 

モムチャンなチーム

 
別府温泉大好きな
大使になったのかな?
globeのマークパンサーさんが乗ってるチーム
こちらからは見えなかった
メインの湯ぶっかけ側には
別府市在住
中島知子さんも来てたみたい
お祭り終わって

 

今日はやっとお休みでのんびりしています

 

 

 

 

 

240224〜27ソウル旅
3日め5

楽園地下市場へ


仁寺洞と益善洞の間にあるビル
上の階は楽器商店街
↓これは初日にお宿撮った写真
ブルーの看板のビルです

地下には50年位前から変わらないディープな市場があるよ🖐️







八百屋でクルミ
ごま油の店で唐辛子粉(ごま油は品切れ)
激安タオル店チムジルバン名前入り❗
台所用品や金物屋や肉屋もあった
韓国海苔も買いました
種類少ないけど大判の
ごま油海苔も普通の海苔もある👍
食堂もあります キンパやマンドゥスープやカルクッスなど
随分前に食べに来たことあるよ🍜
コネストさんの写真お借りしました


「水曜美食会」というTV番組で紹介された人気店もある〜

時間と体力あったら大きな市場に連れてってあげたかったけど
宿から灯台下暗しのような場所にも隠れた市場がある❗2人とも驚いてました


地上に上がると果物トラック🍊




お土産の韓国伝統餅買って
お隣の小さなスーパーで
お土産お菓子など買って
宿に戻り17時〜
荷造りタイム🖐️

まだ全然お腹空かないね~
休憩して19時半から
最後のご飯に出かけましょう

つづく〜

#낙원지하시장
#楽園地下市場
#楽園楽器商店街
#ディープな市場
#楽園洞
#韓国らしい体験
#ソウル旅 #韓国旅日記
#ソウル女子旅
240224〜27ソウル旅
3日め4

生肉でかんぱ~い🍺
遅くなったお昼ご飯は
15時すぎ❗
タプコル公園壁沿いにある
東大門ホパチプ
동대문 허파집



東大門ではなく
鐘路3街 楽園洞
広臓市場のユッケ有名店まで行かなくても〜
宿から徒歩5分
昼間だけどオヤジ率が高いディープエリアに
2人ともドキドキ💞

ユッケと生レバーせんまいと
鮮やかな赤い生肉は何だろう?
初めて食べる食感❗
そして食べた後に唇がちょっと腫れぼったくなったような?
危険⁉️




生肉には韓国焼酎が合う👍


お初姉さんから「どうして韓国ドラマでは横向いて飲むの〜?」って質問🖐️実演で回答します😁


ホルモン焼肉屋さん
腸がグルグルホルモン焼きと
大腸焼きも注文🖐️





食パンも❗
焼かれてホルモンのジューシー脂味になったトースト🍞


ホルモン好きで何度も食べたことあるけど食パンはお初💘




お値段合計ちょうど100000w
1万円位でした💰

店の外には
コイン200w(20円位)入れて出てくる甘いコーヒー


☕飲んだり写真撮ってたら
通行人オヤジさんも一緒に撮影したいって(笑)


向こう側に見える高層がお宿です🏨


 東大門ホパチプ


コネスト地図

このエリア何でだか
床屋さんがいっぱいあって〜
どこも6000w(600円位)
安いね~


お宿に戻る前に
普通は1回めからここには来ない?
超ディープな市場に寄ります

つづく〜

#동대문허파집
#東大門ホパチプ
#ユッケ #生レバー
#生肉
#ホルモン焼き
#コプチャン
#タプコル公園
#楽園洞
#韓国らしい体験
#ソウル旅 #韓国旅日記
#ソウル女子旅
240224〜27ソウル旅
3日め3

予定してたお昼ご飯の店が
火事で失くなってて❗
代わりを考えながら移動します🖐️

一旦宿に戻ろう
その前にリピーター姉さんの
ナイロンポーチ買いに
ソウル駅に寄りましょう
近いからタクシーは微妙💦
ちょうど始発で停まってた
バス🚌に乗り

チェージチェックしてなかったけど
3人分バス代は入ってた👍

車窓から南大門〜


レトロなレンガのソウル旧駅舎




韓国らしいお土産雑貨買える店がソウル駅の空港鉄道降りる近くにあります

dtracksソウル駅店
探してたポーチ
ホントにあった〜


今回の旅の目的1つクリア👍

せっかくソウル駅来たので
シャンパンマッコリ買おう🎉

福順都家

白と赤米どちらも試飲して
2人とも2種類1本ずつ
日本に持ち帰る為に買いました🖐️
大きな保冷剤付き👍
また重くなる荷物😁

ロッテマートには寄らずに

ソウル西部駅側から
タクシーで宿に戻って
買ったものチェック
2人が買ったミンクのマフラーとバッグかっこいい🎉


だいぶ遅くなった昼ご飯は
15時頃❗
歩いて近所のオヤジ通り
ディープエリアで
かんぱ~い🍺🍶

空きっ腹に生肉😘


つづく〜

#ソウル駅
#福順都家
#南大門
#韓国らしい体験
#ソウル旅 #韓国旅日記
#ソウル女子旅