子宮体がん体験記録31【美容院でのお話~初めての脱毛から約1年経ちました】 | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

久しぶりの体験記録

美容院で感じたことを書こうと思ったら

今の地毛を投稿するので

やっぱりこのタイトルになるかなと思いました

 

こちらは約1カ月前

引っ越し荷物準備してたり

ウィッグを洗濯やクリーニングしたり

リンパ浮腫かもとドキドキしてた頃のブログ

 

初めての抗がん剤から

髪が抜け始めたのがちょうど1年前のクリスマスの頃

今年はその頃お引越しでバタバタだったから

地毛の記録をしてなかったです

 

1回目抗がん剤から脱毛が落ち着いた

ちょうど1年前が今頃だったから

それと今とを比べてみようと思います

左は1年前の抗がん剤2回めが終わった

1月15日

1回めのがハゲ止まってたけど

2回めしたからこれからもっと抜けていくんだろうな~って思っていた頃

その通りこの後はほぼツルツルハゲまで進みました

 

右は今日1月14日の私

 

10月に地毛デビューしてから

美容院にはもう3回行きました

またモサモサしてきたのと

内側めくると白髪が目立つので

明日美容院予約しています

 

美容院のお話をしたかったの~パー

 

先月行った美容室

引っ越し前のホントに忙しい頃でした

だけど今行っておかないと

このまま年越しすることになってしまうかも

 

年末の美容院は混み混みです

別府に引っ越してから

家から歩ける範囲の所に行ってたんですが

その週は休日と予約いっぱいでした

引っ越したらもう歩いては来れない

駐車場はあるけどね

車でわざわざここに来るだろうか

最後にもう一度ここに行って

引っ越ししますと宣言してから

フェイドアウトしようかな~と思っていたんだけどね

 

引っ越すまでには予約できない

となると

どこか他を探そう

別府にはなんだか美容院がいっぱいある印象で

特に私が引っ越す辺りには

激戦か?と思うくらいにたくさんの美容室があります

新居から50メートル以内にも3軒あるの(笑)

それでも良かったんですが

 

車で5分位かな

 

ネットで予約出来て

評判も良かったところにしてみました

 

元々私は美容院コロコロ変えないタイプ

以前住んでた愛知県では

住み始めて最初に担当してもらった美容師さんに

数えてビックリ

22年もお世話になってましたからね

担当さんは男性でしたが

夫婦で独立されてからは奥さんにも切ってもらってました

このご夫婦は一昨年二人で別府まで車で遊びに来てくれたグッド!

 

引っ越して2年

(と言っても脱毛ブランクが10カ月)

ご近所美容室は男性美容師さん

 

ご新規さんで行く美容室

若くて可愛い女性美容師さんが担当してくれました

半個室で全行程を同じ美容師さんが

リラックスできるように膝クッションとか

雑誌はipadに入ってて(これ初体験)

 

病気で脱毛から

やっとここまで伸びたこと

今後はこのままスッキリでもいいんだけど

こんな風にもしたくて(写真をみせる)

トップが短いので伸ばしたいんですが

今後もショートヘアーでいきたい

とかを伝えて切ってもらいました

 

今まではキャリア長い美容師さんばかりだったので

若い美容師さんは本当に経験なくて

美容師さんのキャリアからしたら

今までの美容師さんよりも浅いのはわかります

 

技術面で言うなら

この2年担当してくれてた男性美容師さんの方が断然上だと思うんですが


私は

次もここに来よう

と思いました

 

私の気持ちを汲んでくれたから

 

硬い太い多い髪

抗がん剤の後生えてきた髪は

少し柔らかくなったような気もするけど

前よりもクルクル

前よりもっと扱いにくくなったんじゃないかなと

 

10カ月ぶりに美容院に行った時

治療前に切ってもらったショートカットが気に入っていたので

(写真をみせながら)

髪が伸びてきたらまた

こんな感じにしたいんですと

 

その時はこんなブログを書いてますが

↑の中から抜粋すると

男性美容師さんに伝えた時に言われたのは

 

髪質も変わっただろうし

同じ長さにしても

これと同じには

ならないかもですよ

と言われて

 

そんなことはわかっとるわいと

心で思いながらも

希望伝え

 

現状の長さで

スッキリなるようにしましょう

ってことで切り始め

 

結局やっぱりさすがプロで

スッキリ切ってくれて

すご~く気に入ってたんですが

心の奥には何かが引っかかってたんですよね

 

今回切ってくれた

キャリアは多分浅い

若くて可愛い女子美容師さん

私の微妙な気持ちを

しっかり汲んでくれました

 

カット後に撮影

ショートを今後もう少し伸ばしたいけど
スッキリ切りたいという微妙な気持ちを
汲んでもらったスタイルです
 
キャリアは浅いはずとはいえ
もちろん立派なプロの美容師さん
口コミしたら携帯シャンプーもらえたので
後日したらお返事には
 
少し時間はかかりますが
少しずつ理想のヘアスタイルを一緒に作っていきましょう☆
と書いてくれていて
 
オバちゃんは
とっても嬉しくなりました
単純なオバです
 
もちろんベテランさんの方がいいに決まってる
だけど
寄り添う気持ちというのかな
こういうの久しぶりに感じたんですよね
 
どんなことでも
人間対人間
相性もあるでしょうが
相手の気持ちをどれだけ汲むことが出来るか
寄り添うことが出来るか
自分の考えを押し付けてないだろうか
自分が良くても相手がそれでいいではないよね
 
自分の事で置き換えてみると
見た目だけはベテランの年齢ですが
いつも初心を忘れない気持ちでいたいな
それからもっと
相手の気持ちを汲めるような人になりたいな
若い女子ちゃんから学びました
 
最近はいろんな所で学びが多くて
ちょっとしたことでも感動体質
 
今日は先月末に無料サービスクリーニング出していた
ウィッグを取りに行きました
デパ地下で
わ~可愛い
並べたいという衝動から
つい買ってしまった
縁起物だからいいよね
ウィッグに
もらったお面付けてみたよ(笑)
 
3色鬼が可愛くてね
これは節分までこうして飾っててもいいものでしょうか?
お正月飾りは1月7日までだというのを知らず
昨日まで飾ってたのでね
そういう習わし決まり事に疎いのです
 
明日は(もう今日ですね)
美容院でスッキリしてきます
 

チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 ベル不正な出血は何かのサインかもしれませんパー

特に閉経や更年期には
幅広い症状あるから
病院行くまでではないかな?
って思ってしまいますが
子宮体がんを早期に発見するためにも見逃せないこと!

取り越し苦労であったらラッキー合格

検診してるからと安心せずに

早めに内診してもらいましょうベル

 

今日改めて

1年前の自分の写真を比べてみて

去年の気持ち

今の気持ち

喉元過ぎればなんとかなのかな

ショックだったことはあまり思い出せません

とにかく髪がどんどん抜けて

抜けて抜けて

ホントにハゲになるんだね~

途中過程が一番イヤでしたね

抜けきってくれた方が楽だったし

髪を洗うではなく

頭を洗うだった

拭けばすぐ乾くしね

 

1年経って

心配なところもあるにはあるけど

全体には元気で居られることに

感謝ですチュー

 

自分にとっての貴重な経験となり

明るく楽しく過ごしながらの

子宮体がん手術・治療生活を

記録に残そうと宣言してから

 

私の体験記録が

どなたかの不安や心配の気持ちに

少しでも明るい光になったらいいな

と思いながら書いていました

 

突然ガンになってどうしよう!?
未知の世界は不安で心配です

 

 

必要な方に届きますようにキラキラ

 

 

体験記録1の下側には

1~30までのインデックス付けてます

下矢印