いつの間に西日本限定品に? | いるぴょん たんしむ

いるぴょん たんしむ

いるぴょんたんしむは韓国語で一筋ひとすじですという意味
2019.12~引っ越しした別府温泉にドハマリ中
2020.10末に大きさ5㎝の子宮体癌発覚!11月全摘手術1a期G2
12月~TC療法抗がん剤4回投与後経過観察中
☆充電期間は湯治のように温泉楽しでるまーぼう丼の日記です☆

まだ里帰り中で
今は広島県因島にいます
台風がすぐ近くを通りすぎて行きました台風台風台風

広島県に上陸したのは
29年ぶりとのこと!!
その頃は広島に住んでいたので
あ~あのときの台風かと
思い出せるくらい酷い台風だったけど
今回のは
えっ!?
いつ通ってったの
というくらい普通でした
通りすぎて時間たった方が
雨も風も強い~

あれから別府鉄輪温泉にお泊まりもし
引き続き大分満喫してました
里帰りでは毎回必ず別府温泉に
行くんですが
今回は
韓国人旅行者さんに全然会わなかった!!
もし韓国の旅人さんに出会ったら
私が先月ソウルで受けた親切をお返ししたいと思っていたのに
大分~韓国への国際線も
10月末まで運休になってしまったようで残念すぎる笑い泣き
早く元の仲に戻れることを願います


大分から私の実家
広島県に移動
小倉駅でパー
少し前に
豊橋の友達と話してたんです
カールって見かけなくなったよね~
今は西日本の方にしかないらしいよと!!
小倉駅コンビニのPOP 
ホントに西日本限定なんだビックリマーク
豊橋の友達に伝えたら
久しぶりに食べたいと~
お土産にカール(^-^)/

小倉駅では必ずこの駅弁
東筑軒のかしわめし弁当
一緒に檸檬堂の
レモンサワー
今までは九州限定だった
このレモンサワー
全国発売になるとニュースで見ました

もうひとつ小倉駅で買うお土産

チロリア~ン音譜って懐かしいCMは
西日本だけかな!?
ずっと前からあるお菓子
これをもらうと嬉しかったラブ
薄焼きワッフルロールの中に
クリーム
クリームは
バニラいちごチョコとコーヒー
油断してたらいちごだけ妹が食べてた(笑)

因島では瀬戸内海の小魚
いしかべり
ねぷととも言うらしい
唐揚げ美味しいハート

茹でエビ音譜
これが案外他では食べれない

もう少し瀬戸内海辺りでのんびりしてから帰ります(^-^)/