アキレス腱切ったらどうなるの? | マレーシア:くらしのあんなこと、こんなこと

Hi guys!

Thank you for reading my blog.

前回のブログのアクセス数がギュンと伸びてビビり倒した私です。

まさか私の入院、手術のことがあんなに伸びるのは…www 



ちなみに高校生のころバレーボールに熱中していた私。練習中にプチっとアキレス腱から音がしたことがあります。監督にはその場で言えず、痛みに耐えながら練習を終えて、夜間病院に駆け込みました笑


結果、アキレス腱の損傷。よく練習し続けました笑 痛みに強いというか鈍感なんです。昔から。


ちなみにアキレス腱を切っても手術しない人もいます。マレーシアの医師によると断裂が50%以下?くらいだと手術なしで自然治癒させるとかなんとか… ただアスリートとかであれば治療するみたいですが、運動をしないならという条件つきです。


仕事の試用期間中にたくさんお休みすると契約なしになると聞いていた私は、お願いだから50%以下であって…と祈りました🙏

まぁ結果神頼みもかなわず、手術一択でした。

ちなみに仕事は、治療しなさいと言ってくれてクビになりませんでした!

あぶら汗とか冷や汗ってほんとに出るんだってくらいお医者さんの前でダラダラ汗流してました笑


抜糸までの間はとにかく、あしが浮腫んでつらいです!足の指も足首もふくらはぎもパンパン!

傷は痛まないけど浮腫がすごくてしんどい2週間でした😞


抜糸は不思議な感覚はあるけど痛くはないです!

ちなみにギプスではなかったので包帯と固定を外してシャワーしてました笑 ダメとは言われてないからいいかなって…笑


抜糸後からは浮腫も落ち着いたので、不便な生活との闘いです。結果、元気な足はムキムキに。怪我した足はホッソホソになりました。


私の場合、キレイに断裂せず、"引きちぎれてる"状態だったようで、手術も難しめで治りも遅めだとか笑 後厄がここで…と思いました笑


でもほんとに怪我したのが友達じゃなく、私でよかった!こーやって笑い飛ばせるタイプの人間だし、みんな助けてくれたし!

入社早々松葉杖!って先輩方に覚えてもらえたし!自分の前向きな性格に感謝です😎


死ぬ以外はかすり傷

この言葉が身に沁みます笑


もう海外生活している方も、これからする人も、日本にいる人も、人生色んなことがあるけど笑い飛ばしていきましょ🤪


See you later!!👋