Hi guys!!
今日は宣言どおり、日本の携帯をどうしたのか、こっちでのWifi契約についてお話します!
【日本の携帯について】
結論、日本の携帯は解約していません!
解約しなかった理由は2つ。
①オンラインバンクなどの認証で日本の携帯番号が必要なことが多いから
②日本に帰国したときに使えるようにしたいから
でも毎月料金払うのはもったいない…と思ってマイナーな格安プランも見ながら探しまくりました!
そして行き着いたのがPovoです。
すべてオプション形式なので、必要な分だけオプション追加してギガを使用できます。(2024.1時点)
なので日本の携帯を使用しない月は0円で日本の番号を持っていられます!
ちなみに、日本の番号にショートメールなどの認証番号が届く場合だけその携帯の電源をオンにしてWifiにつないで受信しています。(0円です)
Povoは確か180日間で1回でもオプション購入すれば、継続使用が可能なはず…
通知がきたときに1日○ギガ300円くらいのオプションを購入しました。
半年で300円くらいならお財布にも優しいですよね!
【マレーシアのwifi】
私はTIMEという会社のWifiを契約しました!
ただ、使える地域がKL市内でも限られているため住む場所が決まったら調べてみると良いです。
英語対応していますのでご安心を!
https://www.time.com.my/
だいたい月100RM(3000円くらい)です。ただ外国人が契約する場合、500RMを最初に支払う必要がありますのでご注意を。
支払いもアプリでできるし、チャットサポートがあるので困ったらサポートを受けられます。
私はアプリにログインができず、チャットに問い合わせすると担当者が入力したメールアドレスが間違っていて、ユーザーnameやPWが届いていませんでした。でもチャットサポートで教えてもらえたので、解決です!
渡航前に日本で契約しているものなどをどうするのか考えなければならず、大変だと思います!
参考にして頂ければうれしいです!
See you later!
AD