【新作のぬいぐるみ】消しゴムはんこで名入れするものとぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
おはようございます。
まあやぽっけのあきです。
 
minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや

アニバーサリーベア、

ぬい撮りにおすすめな

ぬいぐるみたちを販売しています。

注意喚起

あやしいサイトで

まあやぽっけのものが

値引きして販売されているものを

確認しておりますが

minneとTanoMake以外では

販売しておりません。

お気をつけください。


昨日のうちに

目玉ボタンが届きました。

びっくり。

軸に穴を開けなきゃだけど

黒猫、たくさん作れるね。


奇跡の子シリーズ

第64号の子も

昨日無事完成して

minneに出品しました。


2024.5.15生まれ

一粒万倍日・大安


先に出品した黄色の子。

奇跡の子シリーズ第63号。

2024.4.30生まれ。

この日は

一粒万倍日と甲子の日。


うさぎはしっぽもついてます。



偶然同じところで

しっぽを裁断してました。



せっかくなので

一緒に撮った記念写真も。


minneに

見に来てくださいね。



  奇跡の子シリーズについて

 

ふくさやブックカバー、メモ帳カバーを制作するとき 柄の位置を重視して裁断するので中途半端な大きさのハギレが発生します。
奇跡の子は そのハギレからうまれた子たちなのです。
捨てられてもおかしくないハギレですが ちょうどいい大きさのハギレが出ない限り作ることは出来ません。
そしてハギレだからといって どこで裁断してもいいわけではありません。
かわいくなるように妥協しないで裁断しています。
だから毎回作れるわけでもありません。
この子たちはそんなラッキーを勝ち取った奇跡の子です。
 
だからちょっとだけ勝ち誇って生意気なお顔で。
 
以前好評だったバースデーカードもこのシリーズのみ復活です。
 
私なりのSDGs、目標12「つくる責任 つかう責任」
ご理解あるかたのもとでかわいがっていただけますように。
 

袱紗には消しゴムはんこで
名入れします。





消しゴムはんこも一緒に

お届けしますので

いろんなものに
捺してみてください。

今日の雑談

いま気になってること

minneで

新しいサービスが

始まりましたね。


サブスク型サービス

『minne PLUS(ミンネプラス)』


これ、どのくらいの方が

始めるんでしょうかね?


第一弾としては

minneの「レター」機能を

活用して

直接フォロワーさんへの

マーケティング活動を

行うことができる機能。


フォロワーさんにだけ

メルマガが発行できるって

ことかしら?


たしかに

レターは時々書いてるけど

今までのスタイルだと

わざわざ見ないだろうなぁ

とも思うし

あんまり書いてる人

いないなぁ

とも思っていたけど。


minne作家・ブランドが

より自由に作品販売を

行うことができますって

書いてありましたよ。


第一弾ってことは

第二弾もあるんだろうか。

そのときに

何が追加されるんでしょうね。


今回は

プランの提供開始を記念して

作家スタンダードプランの入会者に

minne広告のチャージ金を

プレゼントするキャンペーンが!


プレゼントのための

条件はあるものの

minne広告の

チャージ金として

プレゼントがあるのは

お得な気がしますね。


やってみたい気持ちが

70%


レターって

minneからの通知を

切ってると

届かないのかな?


作ってる人は

通知を切ることは

しないと思うけど

意外とオフしてる人もいて

連絡取れないことがあるので。


こういう設定ね。

プッシュ通知の設定画面と

メール受信の設定画面。



どうなんだろう。


★追記★

迷ったけど結局

5/17から申し込みました。

邪魔にならない程度に

レター出しますね。

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する


Facebookもやっています。

良かったら
フォローしてくださいね。
 

ではではまたまたねsee you*

ミシン(モノクロ)お知らせとお願いミシン(モノクロ)

 

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。

 

興味のある広告だったら

見てみてね。

↓