【ぬいぐるみ制作中】名入れのものとぬいぐるみ【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
おはようございます。
まあやぽっけのあきです。
 
minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや

アニバーサリーベア、

ぬい撮りにおすすめな

ぬいぐるみたちを販売しています。

注意喚起

あやしいサイトで

まあやぽっけのものが

値引きして販売されているものを

確認しておりますが

minneとTanoMake以外では

販売しておりません。

お気をつけください。


黒猫ちゃんをもう1つ

作り始めています。


目玉が届くまで

まだ時間もあるし

今日は一粒万倍日だし。


最新の奇跡の子は

袱紗を制作したときのハギレ。

色違いの袱紗を

出品しているので

今日は色違いの奇跡の子を

作ろうと思います。



緑にしようかな。


先に出品した黄色の子。

奇跡の子シリーズ第63号。

2024.4.30生まれ。

この日は

一粒万倍日と甲子の日。


縦縞を合わせるのが

大変だから

後まわしだったハギレ。

インスタの

リール動画も見てくださいね。



うさぎはしっぽもついてます。


minneに

見に来てくださいね。


  奇跡の子シリーズについて

 

ふくさやブックカバー、メモ帳カバーを制作するとき 柄の位置を重視して裁断するので中途半端な大きさのハギレが発生します。
奇跡の子は そのハギレからうまれた子たちなのです。
捨てられてもおかしくないハギレですが ちょうどいい大きさのハギレが出ない限り作ることは出来ません。
そしてハギレだからといって どこで裁断してもいいわけではありません。
かわいくなるように妥協しないで裁断しています。
だから毎回作れるわけでもありません。
この子たちはそんなラッキーを勝ち取った奇跡の子です。
 
だからちょっとだけ勝ち誇って生意気なお顔で。
 
以前好評だったバースデーカードもこのシリーズのみ復活です。
 
私なりのSDGs、目標12「つくる責任 つかう責任」
ご理解あるかたのもとでかわいがっていただけますように。
 

袱紗には消しゴムはんこで
名入れします。





届いた消しゴムはんこは
布用インクを用意しておけば
ご自分の布小物にも
捺せますし
ちょっとしたカードやメモ、
年賀状なんかにも捺せますよ。

いろんなものに
捺してみてください。

今日の雑談


ヨーグルトに合う
フルーツは?


今日は

ヨーグルトの日だそうです。


合うフルーツ?

フルーツそのものに

ヨーグルトをかけるような

食べ方は

あんまり好きじゃないです。

フルーツは

フルーツのまま食べたい。


ヨーグルトには

フルーツソースとか

ジャムがいいです。


でも良く選ぶのは

桃の実が入ってるヨーグルト。


ベトナムでは

ザクロ味のヨーグルトも

よく見かけました。

ビナミルクの

ザクロ味のヨーグルト。

ヨーグルト以外でも

ザクロ味はよく見ました。


そういえばザクロって

子どもの頃は

どこかの庭に

勝手になってるものだったから

スーパーで売ってるのを見たとき

驚きました。

いちじくも驚いたけど。

群馬だったからかな。



ヨーグルトに

はちみつも好きです。


いつもはちみつは

友達のおうちのものを

使っていますが

今は終わってしまったので

珍しくスーパーで

買ってみましたよ。

どれを選べばいいのか迷って

ロンガンハニー。

タイのものだけど。



世界3大はちみつって
書いてあったけど
龍眼のはちみつ、

初めて見ました。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


Facebookもやっています。

良かったらフォローしてくださいね。
 

ではではまたまたねsee you*

ミシン(モノクロ)お知らせとお願いミシン(モノクロ)

 

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。

 

興味のある広告だったら

見てみてね。

↓