小さいぬいぐるみ作り【minne★まあやぽっけ】 | *まあやぽっけ*あなただけのもののお店
こんにちは。
まあやぽっけのあきです。

minneとTanoMakeでは
【あなただけのもの】にこだわって
消しゴムはんこで名入れするものや

アニバーサリーベア、

ぬい撮りにおすすめな

ぬいぐるみたちを販売しています。


注意喚起

あやしいサイトで

まあやぽっけのものが

値引きして販売されているものを

確認しておりますが

minneとTanoMake以外では

販売しておりません。

お気をつけください。



インスタで

フォローしている作家さんが

型紙配布をしてくださったので

いただいて制作中です。

さぼさぼさんの型紙。

左の子です。

普段は自分の型紙でしか

作っていないので

刺激になりますね。


右はまあやぽっけの

ちびちゃんです。

ストラップになる大きさの子。

おんなじくらいの子が

出来上がるんでしょうか。

楽しみです。

さぼさぼさんに習って

完成後左の子は

コーヒーのお風呂に入るよ。



桜柄の子は

ストラップにするつもりで

作り出したのですが

お布団セットにしようかな。


2022年に1つだけ

お布団セットを出品してから

だいぶたってしまいました。

同じスタイルのものを

いくつか並べたいと思ってから

なかなか作れなくて。


もう作らないかなって

お布団の型紙

捨てちゃったんだよね。

改めて計算してみよう。


2022年はこんな感じでしたね。

もういませんが。

8cmのくまちゃん。



35cmの子ももういませんが

同じ布だったので

一緒に記念撮影したもの。

大きさ比較。



ストラップではないちびくまちゃんは

1つだけ出品中ですが

この子もちょっとメンテナンスして

お布団セットにしようかな。



ストラップの子も出品中。



小さいものがマイブーム。



今日の雑談


よく家に置いてるお菓子は?


必ずあるのは

これですね。


2022年あたりは
人気でスーパーから
消えてしまいましたが
今は安定して並んでる。

最近ちょっと
パッケージが変わったけど
昨日捨てちゃったので
2022年のものはこんな感じ。
なかなか手に入らなかったのが
やっとみつけて
嬉しくて2袋買って撮ったもの。


似たようなお煎餅も

たくさんあるんだけど

これが好きなんですよ。


▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


甘いお菓子はなるべく買い置きせず

作って食べることにしてる。

作るのが面倒で諦めるか

そうまでしても食べたいか。


だから白玉粉とか

片栗粉とか

小豆をストックしてます。


あんこは炊飯器より

やっぱり鍋で作ったほうが

おいしい気がする。


朝、載せ忘れた

昨日のチョコ的なもの。

チョコと豆腐のなにか。

ナッツがなかったので

上に乗ってるのは

でん六のロカボナッツチョコ。


ちなみに旦那さんも

コンビニでチョコを買って

帰ってきてくれましたが

それは今夜食べます。


Facebookもやっています。
良かったらフォローしてくださいね。
 

 

ではではまたまたねsee you*

 

ミシン(モノクロ)お知らせとお願いミシン(モノクロ)

 

 

アニバーサリーベアと

消しゴムはんこで名入する

袱紗やブックカバーを販売中。

↓↓↓

★minne,TanoMakeへ

 

ランキングに参加しています。
クリックするだけで
自動的に投票されます。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 今日作ったものへ
にほんブログ村

まあやぽっけ*あなただけのもののお店 - にほんブログ村
よろしくお願いします。


興味のある広告だったら

見てみてね。

↓