年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記 -7ページ目

年間50箇所 "音のモトを探す旅" ピアニストの全国周遊記

情景描写ピアニストの挑戦を綴ります。
車中泊、下道運転で全国各地をめぐり、情景を音楽に描写していきます。
絶景や音楽で癒されたい方、旅に出たい方、ピアノが好きな方、読者登録してくださいね。


「忙しく満員電車に揺られ、気づいたら1日がまた終わっている。明日も仕事。また同じ毎日、、」
 


 
「毎日のことで今は手一杯。最近旅に出ていないなぁ。私だってちょっとくらいゆっくりしたいかも。」


関東にお住まいの皆さん、
こんなことありませんか❓↑

7年間の東京暮らしで私もこんな時期がありました。

そんな時に癒されたのは、
美しい絶景の映像や音楽でした✨



電車の中で、YouTubeを探しては
美しいものばかりを見ていました✨






2018年、このまま一年が終わって本当に大丈夫でしょうか。
もっともっと自分自分を癒したり
楽しませてあげたり。
是非ご褒美をあげてください^^


12月も旅に出たい!
に行けばそれが叶います。
というより、、
頑張って私が叶えますね❗️笑




までは東京都内から、
京浜東北線で2〜30分。

元は宿場町の歴史ある風景もあります✨
オーラあるスポットも。





12/2 15:15〜関東公演@蕨
Natureliving 情景の旅路


山地真美 視聴



例えば、、✨イメージしてください♬
こんな感じのコンサート体験😊



映画館みたいな分厚くて重たい扉をグゥっと開けると、
木のぬくもりが印象的な五角形のホール。


真っ赤な椅子に座って、天井の高さを見上げ、

大きくて真っ黒な世界三大ピアノ「ベーゼンドルファー」を目の前に開演を待つ。


"至福の音色"をもつと呼ばれるベーゼンドルファーの中の最高位モデルが、堂々とした存在感を放っている。なんて大きくて立派なピアノ❗️


演奏が始まると、ピアノの響きが床に伝わり、足に伝わり、身体中に伝わってくる。


会場自体が丁度よい広さなのか、音響設計がいいのか、音が広がって四方から身体に伝わってくる。全身で音楽浴✨




久しぶりに、こんな時間もいいかも。


きれいな景色をみながら、
ベーゼンドルファー生演奏を聴く✨
意外とこんな経験なかった。



休憩時間にはスイス銘菓や
コーヒーを飲みながらひとやすみ。



自由に本を読めるミニ図書館で、
休憩中もくつろげる✨


Natureliving 情景の旅路
このコンサートは、
ピアノを聴くだけのコンサートだと思っていたらなんと大間違い。


大きなスクリーンに絶景が流れたり、

アイマスクをしてみたり、、

リクエストした写真に抽選で即興音楽がついたり、

楽しくて癒される、不思議な2時間。


山地真美 視聴

山地真美 プロフィール

★お客様の声★一部ご紹介します✨

●さゆさゆさんの


●第一部、第二部、第三部とも、一段とパワーアップし工夫された企画で、感動続きのひとときでした。
友人たちもそれぞれに楽しんでくれたようで、来てよかったと満足していました。真美さんの演奏、皆の心にすっと入っていったようです。映像との組み合わせが楽しい、各曲にテーマ・思いが込められていて素敵、聴くだけでなく参加型の企画はいいね、即興演奏はすごい、オリジナル曲はクラシックのロジックが走りつつもポップス的な要素も入るなど組み立てがすごくいい、などなど。
今回のホール、最高ですね。響きがとてもよいです。全身で演奏を感じ取ることができました。


●ピアノ演奏だけでなく、ビデオを見ながらご自分の活動とそれを通じて作曲した曲と活動への思いなどお話を交えるライブスタイルはなかなかユニークで、とても楽しめました。

このサロンのピアノはベーゼンドルファのインペリアルで、山地さんの演奏と相まってとても素晴らしい音楽空間を作っていました。というか、今まで聞いたベーゼンドルファの中で一番いい響きをしていたように感じました。


●ピアノの演奏だけじゃなくて、物語を作ったり旅するトークがあったりと、空間として楽しく過ごさせていただきました。即興も素敵でしたーーっ!会場のピアノと音響も。





たくさんのご感想を紹介したいのですが
とりあえずここまで😊❣️

今年一年応援ありがとうございます。
関東公演はこれが最後となります❗️
あっという間ですね〜。

あなたの大切な方と一緒に、
一人でゆっくり音楽に浸りに。
是非、音楽浴に来てくださいね。




12/2 15:15〜関東公演@蕨
Natureliving 情景の旅路



蕨の周辺情報はこちらから♬

山地真美 

クラウドファンディングページにたくさんのアクセス、応援をありがとうございます😊❗️
動画もみなさんご覧くださって嬉しいです😊


動画がまだの方はこちら💁‍♀️




グラウンドファンディングとは、ふるさと納税に似たようなシステムで、
活動にご支援いただくことで様々なお礼の品をお届けさせていただいています✨


活動に支援をすると何がもらえるの❓と問い合わせもいただきましたので、
今回はリターン商品(お礼の商品)を分かりやすくご紹介します!




 ただし、ごめんなさい。

私の音楽や映像を特に好きでも何でもない方にとっては、おそらく非常に興味がないものとなりますので
以下はスルーしてくださいね。

一気に最下部までスクロールするか、是非他のブログ記事を読んでみてくださいね。ここまで読んでくださりどうもありがとうございます😊😊❗️



さて、リターンについては、
普段から私の情景描写音楽を聴いてくださっている方に喜んでいただけるような内容を考え、以下のような商品を提供させていただいています✨

感謝の気持ちをプレゼントさせてください✨
①〜④からお選びいただけます❣️


お礼のリターン商品


プラン①
●Facebook限定ページの閲覧 
●CAMPFIRE ホームページ限定ブログの閲覧 
※3ヶ月継続により山地真美後援会入会 

実はこんな限定Facebookグループが存在しているんです❗️非公開❗️
プラン①で支援くださった方には、リアルタイムな情報配信やリアルタイムな動画配信をしたり、より近いコミュニケーションを取りながら活動を進めていきたいと考えています。活動を自分事のように楽しんでもらえたら嬉しいです。

また、限定ブログの閲覧が可能になります。

支援額 1000円





プラン②
①の全ての内容に加えて、、

●毎月未公開のデモ音源配信❗️


一般公開していない音源を、支援者の方のみ毎月メールにてお届けしています。

一年間12曲楽曲データ貯めていくと、世界中に全く流通していない(この先も流通することのない)幻のCDアルバムを作ることもできます。CDタイトルもあなた次第?



●山地真美後援会入会 

後援会員限定Facebookページの閲覧が可能になります。 

山地真美後援会では、ライブやCDの優先権や限定情報もお届けしています。
また、一般には語らないようなプライベートな内容や想いを配信しています。 


支援額2500円







プラン③
②までの全ての内容に加えて、、

●【毎月】ライブ映像をお届け(3曲程)



 ライブの裏側場面や、リターン用に特別に収録した限定ライブなどを、毎月ご郵送でお送りします。
音源だけではなく、演奏の様子も思い切り楽しんで下さい❗️


●【毎月】撮影場所のイラストを描いた手描きのポストカード ✨




 イラストの下書きから色付けを手書きで本人が行なってポストカードを作ります。
裏面にはびっしりとメッセージを書かせていただき、フィルムに封入してご郵送します。
一枚一枚感謝の気持ちを込めた世界に一つのポストカードを、毎月お届けします。(もしもこの先いつか、私がトビキリ有名になれたとしても転売しないでください💌笑笑)

支援額5000円







プラン④
③までの全ての内容に加えて、、

●【毎月】撮影場所へのご招待BACK STAGE PASS 
 



絶景ポイントでのドローン撮影や即興レコーディングの裏側の様子を、特別にご覧いただける権利です。ご希望日と擦り合わせながらロケ日を決定していきます。
ご希望の撮影地もあれば、極力取り入れさせてもらいたいと思います。
目の前で見る撮影風景がどのような完成作品になるのかを、実感していただけます。これは特別❗️

普段の生活から離れて、大自然の美しい情景の中に一緒に行きませんか✨

支援額10000円




〜〜〜〜〜〜〜〜〜

リターン商品、気になるものはありましたか?✨
ちなみに今回のグラウンドファンディングは毎月支援型ですが、いつでも脱退可能です😊


紹介したリターン商品について、
こちらからご覧くださいね〜😊❗️


今日はこれからポストカードを書きます😊
頑張らねば〜っ




たくさんの方にご支援いただきながら活動継続させていただいております。
本当にありがとうございます✨

まだまだ多くの方に想いが届きますように!


山地真美



 ★★★★★★★★★★


LINE@で5つの特典

特別にプレゼントしています!

キャンペーン実施中!


●カバー曲未公開動画 3本分 先行公開

●オリジナル曲 無料視聴 プレゼント

●いち早く最新絶景動画のお届け 


プレゼントはこちらから↓

https://www.yamajimami.com/present-1 


※キャンペーンは予告なく終了・変更となる可能性がございます。


★★★★★★★★★★



新たな挑戦にむけての

【再スタート】を宣言します❗️



少しだけお時間をください。

熱い想いを動画にしましたので、

私からのメッセージを聞いてください。



メッセージはこちらから✨

https://youtu.be/tl5ulyd-tw0





日本の美しい情景を映像と音楽で発信する

ふるさとからの挑戦シリーズ。








「2020年までに

100本の作品発表」


という大きな挑戦発表ですが、

必ず目標達成します❗️




その為には、まだまだ多くの方の

ご協力が必要となってきております。




こちらに想いをまとめています。

少し立ち止まって、是非読んでください。


https://www.yamajimami.com/cloud-fanding




これまでの映像作品一覧です。

たくさんの方にサポート頂きながら

ここまで継続してくることができました。

https://www.yamajimami.com/challenge-from-hometown




少しでも内容に共感いただけましたら嬉しいです。応援の程、どうぞよろしくお願いします❗️


山地真美