ガレージリフォーム24〜ちょこちょこ手直し〜 | mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

mon trésor 〜DIYでできることは自分でやります

築40年の中古物件を14年前に購入。一部施主支給でリフォーム。その後セルフリノベーションしながら改善。
北欧インテリアが基本好きですが、そのほかのインテリアも興味あるものはすぐに取り込んじゃいます。



おはようございます。


ガレージリフォームDIY
第24弾まできてしまいました


ずっと8〜9割終わってるつもりなんですが
気になるところが出てきたら
やり直したり
追加したりしているので
終わらないのですニヤリ



まずは電動工具置き場

つい先日こうしたのですが





電動工具置き場を増やして

取りづらくなったので

アイアンバーの場所を移動させました。





工具置き場は三ヶ所増やして

強度的に不安だったところをやりかえました



お次はこちら、間仕切り棚




タイヤチェーンのところに

パタパタ扉を作りました





あと右から2番目の下に

左と同じ箱が出てきたので

入れ込みました



中身は空っぽですニヤリ




そして最後にこちら





壁面収納の許可が夫から降りたので

長いフックバーを取り付けて

右に掛からなかったスコップ類を収納





以上、本日はここまで



ではでは。