AAAが生まれた日。~AAAの皆さんへ~ | 毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

毎日がAAA色~AAA応援ブログ~

AAA・與真司郎さんのファンによるAAAファンブログです!

AAA 8周年

おめでとうございます!



なんだろ、AAAへの気持ちはたくさんありすぎて、いざ、文に表そうとするとなにから書けばいいか分からないけど、とりあえず


AAAという素敵な音楽グループに出会えて、ファンとして応援できていて、今こうして8周年をお祝いすることができて私はとても幸せです。





2005年の今日。8年前の今日。
AAAがデビューしました。
AAAが生まれた日。
デビューから見ていたわけじゃないから偉そうには言えないけど、本当に血の滲むような努力、苦労をしてきたのは知ってます。
男女混合グループというのもあって最初は活動してたらいろいろあったと思う。
駅前でお客さんが5人ぐらいしかいないのにストリートをやっていたことも知ってます。
決して、楽しいことばかりじゃなかったはず。



私は、ファッション雑誌の小さな広告がAAAとの出逢いでした。
そこからたくさん動画をみたりしたら気づいたらファンになっていて。
最初は動画みたりテレビに出ていたら録画して見たりとかそれぐらいでした。
でも、見るたびに、AAAを知るたびにどんどんAAAが好きから大好きに変わっていって、
LIVEやイベントに行くようになってから、LIVEやイベントへいくたびに、AAAに会うたびに、
「もっとAAAを応援したい」
っていう気持ちに変わって。
会うたびに会うたびにAAAがもっと大好きなって、AAAのいろんな事を知れて。
気づいたらAAAは私には欠かせない大切な、自分の中で大きな存在になっていました。


「AAAのどんなところが好きなの?」
こう聞かれた時あなたはどう返事をしますか?

AAAの好きなところ、素敵なところ、他のグループにはない良さ、
きっと、たくさんたくさんあると思う。
AAAを支えること、応援することはもちろん、AAAの良さ、素敵なところを探し出して人から人へ伝えていったり、AAAに直接伝えるのが私たちファンの役割みたいなものの一つだと、私は思います。

さっきの質問に答えを出すとしたら、AAAの良いところは

ファン思いなところ

メンバー同士仲が良くて支え合っていて絆があるところ

AAAメンバー一人一人の人間性

盛り上げて笑顔にしてくれるところ

歌もダンスもすべてに一生懸命なところ。



言い出したらきりがないけど、ファンになる前はこんなこと思いませんでした。
ほんとにAAAに出会えて良かったです。
こればっかりです。
AAAを支えるどころかたくさん支えられちゃって、
辛い時、苦しい時、泣きたい時、または嬉しい時、幸せな時、
いつも私のそばにはAAAという存在があって。
AAAの曲を聞いたり、AAAを見たりしていつも救われてる自分がいました。
私のそばにいつもAAAがありました。
AAAは私の生きがいです。
もう、私の一部みたいなものです。


AAAのおかげで頑張れたことは山ほどあるし、AAAのおかげで救われたことも山ほどあります。
AAAのおかげで出会えたたくさんの友達、AAAファンの皆さんも。

もし、AAAのファンになっていなかったら、今はどんなことをしていたかわからないけど、
AAAのファンになれたことは私にとってプラスだしそのおかげで私は大きく変われました。


2009年のアニバーサリーライブで秀太が
「好きなアーティストは?って聞かれたときに「え!?AAAが好きなの!?」って言われないような、そんなアーティストになっていけるようにがんばります」
って言っていていたのを思い出したんですけど、ハッキリ言えます、

私はAAAが大好きです。

この言葉、胸張って言えます。

AAAのファンということは、
自慢です。



出演するイベント、テレビ番組、雑誌の掲載ページの大きさやページ数、ライブ会場の大きさや、公演数、
すべて、増えたり大きくなったりしていくのは、
AAAの努力や頑張りと比例していると私は思います。





努力家で目標が高くて。
完璧よりも上を目指してる。
音楽、芝居どちらもこなして、ただそれだけじゃなくて、どんなに辛くてもどんな状況でも、変顔とかギャグとかでメンバーや私たちを笑顔にしてくれる、にっしー


どんどん美人さんに、可愛くなっていって、ほんとに優しくて、歌もダンスもかっこ良くて素敵で、AAAの活動だけじゃなくて女優として芝居での活躍もしてる、AAAのミラクルガールって言われてる、宇野ちゃん


ずっとずっとAAAを支えてくれた、守ってくれた、そんなAAAのお父さんのような、大きなかけがえのない存在、彼の歌声、歌い方からたくさんの人に感動を与えてる、そんなAAAの誇れるリーダーである、なおやくん


いつも自分と戦っていて本当にいろんなこと感心してます。AAAとSKY-HI。両立なんて難しいはずなのに彼はできていて。重なるところがなくてどちらも良いところがたくさんあって、そして、本当に優しくて、思いやりのある、日高くん


レベルの高いダンス、どんどん上手くなってレベルが上がっていく彼のダンスやパフォーマンス。
彼は本当にダンスが好きなんだなぁっていつも感心して尊敬してました。
優しくて男らしい、秀太


AAAの最年少。
どんどん歌が上手くなっていって、
裏では本当に努力していて、
「ファンのためなら」ってなによりいつも真っ先にファンのことを考えてくれる、そんな優しくてファンも思いな、真ちゃん


ちっちゃい体にたくさんの努力と頑張りが詰まってて、
強い心をもっている。
たくさんファンと会える時間を作ってくれて、
いつも私たちに可愛いとオシャレを共有してくれた、ちあきちゃん




上に書いてきたメンバー1人1人に対しての私では言葉足りないところもあるかと思います。
もっともっとまだ私が知らないAAAやメンバーをこれから知ったり好きになったりしていきたいです。


全員に共通して言えるところは、
優しくてファン思いなところ。
リリースイベントなどで、途絶えない長い列、なのにずっと笑顔でハイタッチする姿や、
LIVE中360°客席を気にかけてくれたり、
LIVEあとのメンバーからのありがとうの嵐、
疲れているだろうというのにいつも真っ先に言ってくれる「ありがとう」


なんで、こんなに優しいんだろう。
ってたまに考えちゃうぐらいAAAはファン思いで優しくて。


だから、私はたくさん書いてきたとうり、ここまで思うんです。
ずっとずっとついていきたい、応援して行きたいって思うんです。


この世の中でAAAがトップってわけではないけど、私の中で、AAAはキラキラ輝いていてとてつもなく大きな存在です。
それでいいんです。
売れるとか人気とかある音楽番組に出るとか出ないとか、私はそのことがすべてではないと思う。


AAAがずっとAAAらしく笑顔でいてくれれば私は幸せです。



9年目もたくさんAAAの笑顔が見れますように。




AAAが本当に大好き。


そして

AAA、ありがとう。


これからもずっとずっとAAAを自分なりに応援していくから、
私なりに追いかけていきます。


本当に8周年、おめでとうございます!

photo:01







2013.9.14
AAA 8th Annivarsary



まっちも