前回の続きです。

 

 

ここで書きました通り上矢印

人生のシナリオがすでに全て決められているとしたならば、

意図する必要があるのか?

意図することは大切と伝えておいて、

私自身も「はて?矛盾してる?」

感じることがあったのです。

「決まってる」のだったらわざわざ意図しなくてもやってくるのでは?

“小さな私“が意図することで、

“宇宙からやってくること“の妨げになったりしない??

と。

 

その答えはあらぬ方向からやってきました。

私は子供の頃から肌が弱くて、

保湿が欠かせません(全身)

ありがたいことにどんなに酷い状態になっても顔だけには出ず。

なので長袖とか着ていると

肌が弱い事を気付かれないことも多々あります。

でも首は微妙。

そういえば子供の頃から湿疹のせいで色素沈着気味で、

顔と色が違うのだけれど、

顔と首に違いがあるのは何故だろう?

と思いました。

なぜなら会社員を辞めた後(ボイストレーナーになる前)

エステの人になろう!と

専門的な学校に通ってたこともあり

(これも自分が肌が弱かったからなのですが)

その時いつも「お首はお顔」

と教えられていたので、顔のスキンケアの際に

首まで同じ保湿方法、

クレンジングだって同じようにしていた。

「なのになぜ首だけ痒かったり、

色素沈着してしまうのだろう?」

と思ったのですね。

その時ピピピときたのですが、

今までなんとなく顔の延長線に首があるから惰性で保湿していた

という事に気づきました。

ですので「首も顔なんだ!」と

あらためて意識をもって保湿しはじめたら、

あら不思議!

顔と同じトーンの色になったのですよ。

まぁ自分比ではありますが、、w

そして子供の頃にバカにされた首のクッキリしたシワも、

心なしか薄くなってきたような、、

それで、「あーやっぱり意図するって大切なんだなぁ」

と腑に落ちたのです。

↑では”意識して”と書きましたが、

意図すると同じ意です。

意図するだと少しコントロール入る感じがするから

私が思ってる意図は意識するの方が近いかも!!!

そうだ!意図することが大切というより、

自ら意識をして行動することが大切

ということでした!!!

 

意図することについて、

矛盾とか疑問に感じていたけれど、

その疑問は

「意図すること」ってともすると

「コントロールする」ことになるのではないか?

というところにあったのでした。

”意図すること”と”コントロールすること”の違いの説明は難しいのですが、

”自ら意識して行動するが大切”

とお伝えするのがわかりやすいかと思います。

レッスンでも最近やたらと

”意識して!”と言ってるなぁと

客観的な私が感じていたのはこのせいですねw

コントロールすることと意識することは違うのですが、

私はここを長い間、混同してしまいがちで、

無駄なところにエネルギーを注いできたと感じます。

似て非なるもの、と思ってましたが、

全く違うよね汗

ずいぶんと長い間ちょっとずれていたのでw

レッスンしている際にクライアントさんの

エネルギーのベクトルが「そっちじゃない」

という時はすぐに気づきます真顔

(長い間ずれていたのも無駄ではなかったと思おう!)

前回の投稿でも書きましたが、

エネルギーの注ぎ方など、”歌のレッスン”の中でお伝えしておりますが、

それが人生と繋がっていると思っております。

 

昨晩、録画していた穐吉敏子さんのドキュメンタリーを見ていたら、

彼女について語っていたアーチストの方が、

「私たちは”音楽”ではなく『人生』を演奏しているのです、

偉大なアーチスト達はその事をわかっている」

とお話しされていましたが、

まさにびっくりマークそれびっくりマークとひとり膝を打つ思いでした。

 

これからもそのように歌ってゆきたいですし、

同じような思いで歌いたいと思われてる方々のお手伝いができたら幸いです。

 

本日も長々とここまでお読みいただきありがとうございます!

 

ようやっと咲いた2024年のバラキラキラ

 

 

長靴履いてますの日(長靴があまり見えてないけれど)

 

 

今日は長靴履かなくて良さそうになった雨右矢印くもり

レッスン前にブログアップできてよかった〜ウインク

行ってきますカラオケ飛び出すハート

 

 

体験レッスン随時受付中です音譜

 

*体験レッスン
◎体験レッスンについてはHPでご確認をお願いいたします
カラオケHPはこちらカラオケ