ド平日ランチ
ネットで古いドラマを見た影響で
お口はもうオムライス
出かけたついで
神戸で洋食屋へ行ってみよか~
赤ちゃんにグリル一平、
洋食の朝日にグリル末松・・・
つらつらとお店の名前が浮かぶ
そう、ワシは食いしん坊
たまにはマニアックな地域で
新しいお店を
オムライスの店を探してみた
気になるとこ見つけたでぇ~
口コミでは昼時行列と書いてたが
お昼12時前にお店に到着
灘やしなぁ~となめてたら
あらまぁ~
がっつり並んでぇ~ら

野ざらしの待ち時間
メニューを見て過ごすで
お品書きはこんな感じ
まずは
ランチメニュー
目がやられそうな陽射しのなか
やっと待ち人のTOP
先頭までこぎつけたで

洋食
SAEKI

口コミは正しかった
待ち時間20分ちょい
お店の方にメニューを聞かれ
ライスのサイズは大・中・小から選択
そして
やっと入店にこぎつけたぞ~

さてさて何を注文したでしょ~
店内はカウンター8席に
テーブル席は2人がけが7つ
ほんまは満席やけどな消したった

お客さんが出た瞬間と
座ってる人が消せるのはええな
魔法使いの気分や~
お料理を待つこと5~10分程度
先にライスの中とお味噌汁届く
おいおい、オムライスは

メニュー見とったら、
オムライス単体だけやなく
色々おかずが食べたなったんじゃ~

ポテサラはゴロゴロのジャガイモが入ってた
チキンカツがスゴかった
衣はさっくさく
それよりもありえんぐらいのお肉が
しぃ~っとり✨
生か?ってびっくりしたけど
ちゃんと白く火が通ってるねん
ただ1つ気になったのが
そのままで食べると塩味がキツかった
添えのタルタルソースをつけると
その際立った塩味は押さえられたので
結果、良かったわ
ハンバーグは安定の美味しさ
お味噌汁の具は
ほんの少しのワカメちゃん
凄いボリュームだったので
最初にランチにしたらええお値段と言ったが
それぐらいするなと納得
ビフカツと迷ったんよな~
お隣のお一人様女子
ライスが届いた時に
『ライス中』でお願いしたんですがって
もっとよーけ食いたかったんやろうな
ライス大に変更するんかと思ったけど
そのまま受け入れてたわ
ミックスフライランチの
有頭エビフライは
ごっついご立派でした🦐
みんなオーダーするのが分かる
お一人様でテーブル席を利用しても
相席にしないスタイルでしたので、
気を使わず食事出来た
ただ、店の外に並んでる人たちを見ると
食べたらとっとと出るのがマナーやな
くっちゃらくっちゃらしゃべっとらんとな
13時頃でもまだ入店待ち人がいてるほど
大人気の洋食 SAEKI さんでした
お腹いっぱいいっぱい
次はビフカツやな