金沢の想い出「おでん」 | ぶらり散歩写真@sapporo

ぶらり散歩写真@sapporo

札幌を中心に、ぶらりしながら写真を撮ってます。
ほどほどにアップします。
散歩のお供のカメラやポータブルオーディオ、飲食店についてのコメントや写真もアップしていきます。

現在大変な状況にある能登半島~周辺地域ですが、日々の報道を目にし心が痛みます。一日も早い復興をお祈り申し上げております。

 

当地といえば、エリアを代表する街「金沢」のことが頭に浮かんできます。

そこでかつての想い出について書いてみたいと思いました。

 

最初は旅行で訪問して金沢の街の魅力に魅かれ、その後仕事上でも営業所が市内にあったため、その出張を画策wするなどして何度も訪問しました。

 

金沢を好きになった大きな理由がやっぱり “金沢グルメ”。

まずは「おでん」。

「金沢おでん」と呼ばれる独特の文化があり、これにハマりました。

 

「金沢おでん」の定義は。。

・地元金沢の食材を使うこと

・1年を通して食べられること

(。。らしい)

 

なので、味付けは店ごとに異なり、どの店に行ってもそれぞれに楽しめました。

 

お気に入りの店は木倉町通りにある「大関」。

“大衆割烹”の看板を掲げているように、自分の好きな “居酒屋チック” さが魅力。

 

当時は携帯の写真もまだまだで撮らなかったので(その頃の)雑誌の写真をお借りしましょう。

この大根が加賀野菜の代表ともいえる「源助だいこん」。

出汁がいい感じに染みて旨い。

旬の秋~冬にしか出さないというこだわり。

その店の出汁の味がわかるので、最初に頼みたい一品です(「車麩」もいい!)。

 

「牛すじ」も大ぶりでトロけるような柔らかさ。

「フキ」も東京の老舗で食べるものとはひと味違った旨さがあります。

 

そして何より「かにめん(カニ面)」。

「香箱ガニ」(ズワイガニの雌)の身をむいて内子・外子とともに殻に入れて出汁で煮込みます。

 

「大関」さんの仕上がりはこんな感じ。

 

。。まあ、これには参りました!

テレビでやってる「人生最高の。。」という意味合いなら、これを入れたいと思うほど。

 

この「かにめん」、カニ漁の解禁が11月の6日前後なので、お店に登場するのは2週目くらいから。

そして年内には終了しちゃいます。

 

「梅貝(ばいがい)」。これも旨し!

 

金沢おでんは他にも最古の老舗とされる「菊一」や人気の「三幸」「赤玉本店」「高砂」など、どこ行ってもそれぞれの味わいがあって楽しいです。

 

今回は想い出の「金沢おでん」について書いてみました。

金沢には他にもたくさん旨いものがあるので、引き続きご紹介しようと思っています。