寿司屋で「ミルク」? | ぶらり散歩写真@sapporo

ぶらり散歩写真@sapporo

札幌を中心に、ぶらりしながら写真を撮ってます。
ほどほどにアップします。
散歩のお供のカメラやポータブルオーディオ、飲食店についてのコメントや写真もアップしていきます。

以前、こんな店をご紹介しました。

 

「支那そば鋳」(北1西27)です。

 

ラーメンは。。

「さすが」といえる、高品位な一杯でした。

 

当時大きな注目を集めていたこともあって、開店前から行列に並んで待ったものです。

 

。。で、上の写真の店名プレートが上下に並んでいますが、下の「鮨 八つ葉」は夜に同じ店舗を使って営業している寿司店。いわゆる「二毛作」です。

ただし同じ店によるものではなく、別の店による「変則二毛作」といえるかな。。

 

今回、夜の部に訪問する機会がありましたが、驚いたのが席に座ると出てきたこれ!

「welcome MILK」とあります。

そう、「牛乳」なのです。

 

これ、前回の記事にも書いたのですが、この寿司店の本店が中標津町でミシュランガイドにも掲載されている名店「鮨わたなべ」。

中標津町では「牛乳消費拡大応援条例(通称:牛乳で乾杯条例)」というユニークな条例が制定されており、乾杯は牛乳で行なう決まりらしいです。

 

まあ、お酒の前に牛乳ってのも悪くはないかもしれませんw。

 

そして、最後のデザートも。。

 

同じ牛乳で使った自家製アイスでした。

“喉の乾かない” おいしいアイスでしたよ。

 

お寿司については、また今度。