諏訪湖口に到着して、上諏訪駅内の足湯でも浸かって電車待とうかなーと思い、
次の電車を調べるとなんと5分後びっくり
しかも次くるのは1時間後なので、もうダッシュ💨
てなわけで、足湯には入れませんでした。


新府駅まで約1時間ほど電車に揺られ🚃
到着!って、でた無人駅!
そんな予感がしていたので、ICカードは使わず、切符を買っておきましたが、IC用の機械は設置されておりました。
無人駅なのでもちろん待機しているタクシーはないし、人影も何もない。googleマップ先生に頼りながらいくしかない滝汗
しかもgoogle mapみたら、スタンプがある韮崎市民俗資料館は韮崎駅の方が近いゲッソリ
でも新府城跡はなんとなく近そうなので、先にいってみることにしました。こんな感じの所を歩いてゆく。。。
10分くらい歩いたらありました!意外と近い!
と思ったら地獄の階段続きでございますチーン
ぜーぜー言いながらやっとつきました。
こちらは藤武神社。武田勝頼公を御祭神としてます。
真田丸のロケ地だったらしく、放送当時はファンが沢山来たそうです。私が行った時は3.4組に遭遇しました。
自分がいる位置がよく分からんが、稲荷曲輪と本丸辺りにいると思われる。
それで、ここが本丸跡だと思われる。(指が入り込んでいる)
書きながら、真田丸の第1話を見返しましたが、1話の舞台はほぼ新府城で、これに書いてある岩殿城に向かう為自ら火を放った場面もあります。
行く前に見ておくと良いかもですウインク
(先程の階段を登るシーンもありました)
領民によって建立された勝頼の石祠。
周りには長篠の戦で亡くなった武将も祀られています。
勝頼の在城が僅か68日間であったと書かれていますね。
真田丸第一話で真田昌幸がわしが作った新府城!といってましたが、裏側に「普請奉行 真田安房守昌幸」と書かれていました。
あの石の階段を降りて、google mapを見ながら七里岩ライン沿いを「皆は車で行くんだろうな」と思いつつ、約40分歩きました。
私歩くの好きなんで、全然苦じゃないんですけどねウインク
スタンプがある韮崎市民俗資料館です。
コロナが流行り始めてから、入り口で用紙に名前、連絡先、何県から来たのかを記入する所がほとんどですねー
パンフレットは窓口で言えば貰えたそうですが、もらい忘れました滝汗
スタンプ押印後は新府駅ではなく韮崎駅に行くことにしました。結構な山の中を下って行きましたが、かなり下りた所でマウンテンバイク🚵‍♀️で駆け上がる女性に「韮崎市民俗資料館ってこの上にありますか?」と聞かれ、今行って下りてきた所だと答えましたが、まさかあのバイクで駆け上がるのだろうか?
大丈夫だったかなぁー

巡った名城数  15/100
今回掛かった費用   1300円
 (加算忘れの高島城入城料310円も含む)
かかった費用合計  42,622円
一休.comレストラン一休.com