いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を

綴っています。

どうぞ暖かい目で
読んで下さると嬉しいですショボーン

  

 自己紹介

ブログサポートについて



こんにちは!





昨日の夜記事書きたかったのですが

睡眠を優先させた私ですウインク



最近はしっかりと7-8時間

寝るようにしてます♡



ライブ配信辞めて睡眠取れる

ようになってマジ有難いショボーンピンクハート








さて、昨日は1歳児クラス

最後の懇談会でした立ち上がるスター




今日のクラスでの過ごし方

一年での心と身体の成長

進級するにあたって




などなど先生方からお話があり






その後に、

各先生から一言ありました。





先生方も喋りながら

目がうるうるしてて泣くうさぎ



こんな子どもたちを想って

大切に保育してくれてた

先生たちで良かったなぁ



って私も一緒にうるうる泣くうさぎ







その流れで、クラス代表の

私から挨拶のお時間を

頂いたのですが、





クラス代表として

御礼のご挨拶と、、、





そして御礼の品を

お渡しさせて頂きました飛び出すハート








用意したプレゼントはこちら

靴下、ヨセッティ、お菓子

(左はラッピング資材)




靴下はこちらです

サイズが25cmまでで、種類も豊富だったので

良かったです!!






先生7名なので

合計14足購入しまして


各先生2足キラキラ


(靴下は消耗品ですよねきっと。本当はエプロン上げたかったけど、予算的に厳しかったので靴下にしました)






ヨセッティはクラスのママが

ラミネートしてくれて

データ代のみで済みました照れ




ヨセッティ

便利ですよねキラキラキラキラ






靴下 7100円

ヨセッティ 550円

お菓子代 3080円

ラッピング 770円



合計11500円で

各ご家庭500円の負担で(23家庭)






クラスのお友達が退園する際の

プレゼントは約100円


先生方へのプレゼントは500円



って感じの一年でしたスター






副代表と一緒にプレゼント選び

意見を欲しい場合は役員に相談

って感じで分担してました飛び出すハート






ラッピング下手だけどまぁ良いでしょうキラキラ




先生方も喜んで下さったので

良かったと思いますニコニコルンルン





まだ1ヶ月ありますが、

先生方と保護者全員が会うのは

今年度は最後だと思いましたので



少し早めに準備させて

頂きました立ち上がるうずまき





素敵な先生方にお世話になり

本当にありがたい一年でした♡





ではこの辺でバイバイ




MIZUE