いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を

綴っています。

どうぞ暖かい目で
読んで下さると嬉しいですショボーン

  

 自己紹介

ブログサポートについて



昨日会った大学の友達に聞かれた。



「子どもって可愛いですか?」



って









ママ歴2年半の私の回答は








「大変だけど、可愛いよーニコニコラブラブ







でしたうさぎのぬいぐるみ








自分にかけられる時間も減るし

子どもが体調崩せば看病しないとだし

決して子育ては楽ではないんだけど








だけどさ、癒しの存在なんだわおやすみ








私がライブ配信でイマイチな日があって

少し落ち込みながらリビングに行くと



満面の笑みで待ってるMIAさんがいてさ

心の底から癒されましたおねだりおねだり








おもちゃ投げてパパに怒られて

泣いた後でも、あっという間に

気持ち切り替えて笑顔になるのは

もう尊敬しかないわ!!



子どもっすごいなぁぁぁ!!




その気持ちの切り替えの早さ笑い泣きおいで

私も子どもの頃に戻りたい!!








成長共に出来ることも増えて

目が離せないけども、



コップで飲み物飲めるようになったり

次何食べたいって指示出すようになったり

お洋服自分で着ようとしたり

指先が器用になってきたり

テレビ台よじ登ろうとしたり



1つ1つの成長が嬉しいんです立ち上がる立ち上がる



一生懸命に成長してるんだ〜

えらいよ〜



ゆっくりだろうが100点万点合格







私がいればすぐに近寄ってきて

遊ぼうって、、、



無償の愛をくれるんですよ



そう、無償の愛。






この子はここに居るだけで

存在価値は生まれてるし



いつもニコニコしてて

本当に癒しの存在ですニコニコ








ま、ここだけの話




私母性本能って芸能人みたいに



「この子が生まれた瞬間から、この子を守ってあげなきゃと母親としての自覚が〜」



とか全く思わなかった人間ですもぐもぐ






子どもが生まれた瞬間から母性本能って出てくるのかと思ってたけど、全然母性本能感じられなくて「私って母親失格なのかしら。私っておかしいのかしら」って本気で思ってた時期もあった。





リアルな心境多分ここに書いたw







突然友達に



「子どもって可愛いですか?」



って聞かれて





「うん、可愛いよニコニコ



って答えられた自分がちょっと嬉しかった♡







けどさ、



独身貴族でも幸せになれるし

結婚して子どもなしでも楽しめる



形ってなんでもよくって

形っただの好み?



どんな形であれ幸せになれるニコニコキラキラ

そう思います♡





母性本能感じてないママがいたとしても

時期なんて気にしなくて良いと思う。

人それぞれのペースがあるからねウインク



私の母なんて

「忙し過ぎてそれどころじゃなかった」

って言ってたよww笑




長座前屈(二つ折り)で寝てる

軟体ボディの持ち主です泣き笑い





書きたいこといっぱいありますが

今日はとある研修で9-18時と

長い一日だったので寝ます〜



ではおやすみなさーいzzz






今週の土曜日にお茶会やろうと

思っているのですが!


残り4日です!!



興味ある方

私とお喋りしてみたい方

こちらまず読んでみてねてへぺろ


 


次こそおやすみなさい⭐



MIZUE