いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を綴っています。

どうぞ暖かい目で
よんで下さると嬉しいですショボーン

 

自己紹介

妊娠から出産まで

母乳育児関連



どうも、今日は落ち込み気味の私です。





落ち込み気味と言うか


完全に落ちてますタラー







書きたい内容全く定まってませんが


思いつくままに書きますね。


乱文ご了承くださいませ。










昨日だったかな。一昨日だったかな。






仕事に追われながら、



「あ〜私何やってるんだろう」



って涙が出てきちゃって。








騙し騙しやってきたけど、



そろそろ限界なのかなって



感じ始めています。









今の仕事決して悪くはないんです。









この仕事やりたくて社内でジョブロテしてきた人もいるし




社内ではとても重要なポジションだし




人によっては最高のお仕事だと思います。










ただね、私に合ってないんだなって


つくづく感じていて











産休入る前は


お仕事めっちゃ大変だったけど


色んな人と関わりながら


楽しく仕事してたんです。


やり甲斐もあった。











けど今は



ただひたすら数字と睨めっこ



のような仕事で

(雑な表現ですが、本当はもっと色々あります)






つまらないのです。。。












そして、毎週金曜日に必ず


システムに数をインプットしないと


いけないのですが、








とにかく金曜日は大変で。。。







インフレや今のトレンドで会社の業績が悪く

何度もギリギリで修正が入って。





そこから最終の見直しをして

システムにアップロードなのですが








本当泣きたくなるくらい

終わりそうにない日も過去にはあって









でも、MIAの寝かしつけもあるから

夕方一旦仕事切り上げて家に帰り






MIAさんを寝かしつけてから

また仕事スタート。





夜の10時とかからね。






でも、システムに入れるのに締切があって






真夜中には入れないと

数が反映されないとかあって。。。






本当にタイムアタックで。。。











この間は全然終わらなくて。。。




結局終わったの午前2時。

(締切過ぎてたけど、システムには無事数が反映されてて一安心)









その翌週も同じ様な出来事で。。。




上司が手伝ってくれたけど




なんだかんだで終わったのが午前0時













毎週金曜日はタイムアタック。。。






ツライなぁ。。。






今週の金曜日も確実に遅いのがわかってる悲しい







あ〜やる気ないのにこの重圧



ただの重荷でしかない。













で、金曜日とは別で火曜日も



数を出さなきゃいけなくて



(ちなみに数って言うのは売上予測です。Demand Analystって仕事なので)






なんで私こんなに追われているんだろう





って涙が出てきて。





「自分の人生、自分で生きたいよね」


「やりたいことをやりたいよね」





って涙が止まらなくて。








あーそろそろ限界かもと思っている



今日この頃です。












今日も仕事中ため息しか出なくて。。。








帰ってきて、


MIAさんぎゅーして癒され


パパさんに相談しながらご飯を食べ


(うちのパパさんも去年会社員辞めて自分ビジネス今やってますからね)






ニコニコして楽しそうなMIAさん見ながら





「この子の見てる世界はどんな物でもキラキラ見えて、楽しいんだろうなぁ」





ってまた涙出てきて。






同時に、



「はぁ、1日10時間も何やってるんだろう私は」



って落ち込んでます。











仕事大好き人間だった私が



こんなにもモチベーションを落とすなんて



人生初めてです。








子どもが生まれる前は


キャリアアップの転職して


Directorまでのし上がるぞ


ってぐらいバリキャリ目指して


頑張ってたんですけどね。









子どもが生まれてから



時間に対する価値観が



が本当に変わり









潜在意識やマインド講座受けてて


自分の好き・嫌いがハッキリしてきて


自分が好きじゃないことをやることが


すごい苦痛になってきちゃって。。。











私本当は色んな人と関わる事が好きだし


日々の気づきの話をするのが大好きだし


誰かの太陽的な存在になりたいし


綺麗にもなりたい。











そしてね、時間を自由に使いたい。











会社員なら当たり前なんだけど



「なんで子どもの看病をするのに、他人の承認が必要なのか」



ってガチで思い始めてた私がいて。。。



会社員なら当たり前なんですよ。



わかってます。



けど、そこに歯痒さを感じてしまったのです。










はぁ。。。






まとまりのない内容


になりましたが


とりあえず今の気持ち


を出してみました。





乱文最後までお読み頂き


ありがとうございました。








今は身体の波が落ちている時なので


とにかく休むことにします。





おやすみなさい







励ましのいいね頂けると

助かります泣くうさぎ




続き