いつもブログを読んでくださり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を綴っています。

どうぞ暖かい目で
よんで下さると嬉しいですショボーン

 

自己紹介

妊娠から出産まで

 

母乳育児関連

 

 

 

 

 

今さらながら、去年色々行った保育園見学を振り返ってみようと思います。

 

 

 

 

去年の10月は絶賛保育園見学に行ってた時期でしたからね気づき

 

 

過去の投稿

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保育園6-7カ所ぐらいを見に行きましたダッシュ

 

 

 

 

 

 

色んな保育園を見た中で、私が実際見に行って良かったと思うポイントはコチラです。

 

ダイヤオレンジ保育園までの距離がわかる

 

ダイヤオレンジ保育園の方針がわかる

 

ダイヤオレンジ保育園の環境がわかる

 

ダイヤオレンジ保育園の先生方の雰囲気がわかる

 

ダイヤオレンジ直感で「嫌」か「大丈夫」かわかる←

 

 

 

 

 

解説をすると、

ダイヤグリーン保育園までの距離は大切です。

 

実際に行ってみて、「う〜ん、思った以上に遠かった」や「ここの上り坂はキツかったな」、「ここの道自転車で通るのちょっと危ないな」など気付くと思います。

 

毎日送り迎えするので、距離とルートは無理のない範囲が良いでしょう。

 

 

 

ダイヤグリーン保育園の方針がわかる

 

保育園見学の中で、その園では何を重視して保育をしているのかを案内してくれる先生のお話や、頂く資料で分かると思います。

 

 

私が入ることになった保育園は今思うと、保育園見学で頂いた資料で、「食育」にめっちゃ力を入れているのがわかりました。離乳食のステップを細かく分けて、離乳食の進め方をまとめてくれていましたからね。

 

今も離乳食MIAに合った形態でSTの先生のご指導を考慮して、離乳食出してもらっていますニコニコ

 

 

そして提供される食べ物も、まず種類と品数が豊富!素材の味を生かした味付け、旬の食材を使い、そして手掴み食べも推奨しています。

 

ちなみに、この保育園の食育が気に入って、遠くからわざわざ通っているご家庭もいる程です!!スゴイ拍手

 

 

 

あとは、キリスト教の教えを大切にしているので、「弱い者、困っている人を助け合う精神」がMIAさんにとっては暖かい環境かなと、後々になって思いました。

 

 

 

結局ご縁が無く行きませんでしたが、インクルーシブ保育を全面的に押している保育園も魅力的でしたねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤグリーン保育園の環境がわかる

 

保育園の規模感によって、園舎のサイズや設備も変わると思いますが、小さい保育園はアットホームな感じは好きでしたが、保育する環境としては物足りない感、ちょっと心配だなぁと感じたのを覚えています。

 

 

今の保育園は0歳クラスで15人というかなり大きい保育園なのですが、0歳クラスはお昼寝の時に呼吸しているか確認するモニターを1人1つ使っています。保育士さんのママ友さんも驚いていたので、珍しいのかなぁと思ったり。

 

 

あと、来年から新しい園舎なので楽しみです♪うちの園は病後児保育もあるので、何かと安心です。

 

 

 

あ・・・私だけかもしれませんが、連絡帳がアプリの保育園は私の中でポイント高かったです。実際に今お休みや遅刻などの連絡はアプリ、日々の生活のことは紙のノートでやってますが、字を書くのが嫌いな私。。。毎日連絡帳を書くのが面倒です。。。アプリになれば良いのになぁ〜って日々願ってますw

 

 

 

 

 

ダイヤグリーン保育園の先生方の雰囲気がわかる

 

 

 

 

これ個人的にめっちゃ大切です!!

 

子どもを保育するのは先生方です。先生方が心にゆとり無い状態でお仕事している環境では正直私は不安です。もし何かあったら。。。

 

そして、先生たちの接し方で子どもの感じ方も変わりますからね。大切!

 

 

 

保育園見学行った保育園の1つは、先生方が気持ち良く、そして誇りを持って働けるように配慮している保育園があって、そこは実際に先生の離職率も低いそうです。保育園はとてもお洒落で、この地域ではかなりの倍率で人気の園でした!

 

 

あとは、先生間の風通しの良さですね。これは先生方の表情や挨拶の仕方でなんとなく私は「ここの保育園雰囲気いいなぁ!」って感じた園がありました。

 

 

保育園に実際入って感じましたが、先生間での情報共有ってすごい大切!!ある先生に伝えた事を他の先生もちゃんと共有&把握されていて、同じ事を二度説明しなくて良いのは素晴らしいですキラキラ特に体調崩した時や、病院の通院後の情報とかは大切ですからね。だからちゃんと情報共有出来るように、風通しの良さ大切!

 

 

そして、先生が挨拶しない保育園は個人的にどうかなと思います。人として・・・子どもの教育的にも。。。

 

今の保育園は違うクラスの先生も、園長先生も主任の先生も、給食の先生も、「MIAちゃんおはよう」って声かけてくれます照れ1人の生徒として、受け入れられ、暖かい環境で見守られているように感じて毎朝嬉しくなりますうずまき

 

 

 

 

 

最後に、、、、

 

ダイヤグリーン 直感で「嫌」か「大丈夫」かわかる

 

これ本当に大切ですよ!!

 

あなたの直感マジで無視しないで!!

 

 

 

 

何か「ここの保育園嫌だな」と思ったら、申し込み辞めましょう。

 

何かしら引っ掛かることがあるんですよ。

 

もし申し込みして、そこに入っちゃったらさらに悩む事になります。。。

 

「本当にここの園に子どもを預けたいのかな」

 

ってね。

 

 

 

 

私は直感的に「ここには預けたくないな」と思った保育園は申し込みしませんでした。

 

 

詳しくはココに書いてあります。

 

 

 

 

あとは、

 

「ダウン症があるのですが・・・」と伝えて、嫌な顔されたら辞めておきましょう!!

 

 

だって、保育園と二人三脚で子どもを育てていくのに、保育園が協力的な姿勢じゃなかったらストレスしか生まれませんちょっと不満離乳食とか、生活の中での配慮とか、なんだかんだで色々お願いする事ありますからね。。。療育のために登園遅くなったり。。。

 

 

幸いにも私はどこの保育園からも嫌な顔されませんでしたが、ママ友の中にはそういう対応をされた方もいらっしゃいました。それが現実のようです涙

 

 

 

そんな感じでしょうか。

 

 

 

見学は行けるだけ行って、印象が良かった、悪かったがわかるだけでに十分行く価値があると思います!!

 

 

そして、たとえ希望の保育園に入れなかったとしても、入れた保育園はきっと何かのご縁♡

 

住めば都じゃないですが、きっと良い保育園生活を送れると思いますうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

 

では、最後にまとめです。

 

 

丸レッド無理なく通える距離とルート大切

 

丸レッド爽やかに先生方が挨拶してくれる良い雰囲気の保育園オススメ

 

丸レッド設備は良いに越した事はない(連絡帳がアプリ羨ましい)

 

丸レッド「ダウン症があるのですが」と言って嫌な顔するような保育園は、こっちから御免です!

 

 

です!

 

 

 

 

 

 

 

少しでも誰かのお役に立てば幸いですハート

 

 

 

 

 

 

 

最後に、

MIAさんのお写真で締めたいと思います。

 

運動会の写真が販売開始されたので

早速購入デレデレハート

 

10月なのに暑い1日で

汗かいちゃってますアセアセ

 

でもピンクの帽子が可愛いチューラブラブ

ほぼ先生に抱っこされてました笑

 

 

運動会の練習風景も

見事にギャン泣きだったようで笑

泣いてる写真ばかりでした笑い泣きおいで

 

 

それも思い出ですねうずまき

 

 

 

 

では、この辺でバイバイ