いつもブログを読んで下さり
ありがとうございますピンクハート

可愛い娘の成長や私の気持ち
些細な日常の出来事を綴っています。

どうぞ暖かい目で
読んで下さると嬉しいですショボーン

昨日は疲れてて全て下書きで終わってしまっていたので、やっと今日フィニッシュアップ出来ます笑い泣き

 

 

 

前々から書こう書こうと思ってた・・・

 

保育園どうしよう問題

 

非常に悩んでおりますもやもや

 

 

 

現在育休中で来年の4月から職場復帰予定です。

 

 

 

4月入園の申し込みが始まり11月半ばが締め切りなのですが、本腰を入れて申し込み資料と睨めっこしてます真顔

 

 

 

①コロナ禍で保育園に預ける!?
②預けるならどこの保育園!?

 

 

 

 

まずは、

①保育園に預けるか問題

 

来年の4月はコロナがどうなっているか次第ですが、、、もし今みたいな状況だったらどうしよう。

 

ダウン症だと感染症にかかりやすいって言うし、重症化しやすい可能性があるし。MIAさんは治療中の合併症はないけど、色々経過観察中です。

 

DSのある方がCOVID-19に感染し、重症化しやすい可能性が高いかどうかはまだ不明ですが、一般的に、DSのある方は感染症にかかりやすく、また他の医学的問題を抱えていることが多いことから、COVID-19によって症状が強くでる可能性があるといえます。

https://japandownsyndromeassociation.org/ds-rel-info/jdsa-covid-19-ds-rel-qanda/

 

 

赤ちゃんはマスクつけられないし、感染してしまった時に言葉で症状を伝えられないし。。。

 

 

 

よって旦那さんとは今のような状況だったら預けるのは辞めようって話してます真顔

 

 

でも私は職場復帰する予定なので、私も夫も在宅勤務で、両家のばぁば総出でMIAを見てもらうしかないですねアセアセそれで回れば良いけど・・・

 

 

 

けど、感染状況がどれぐらいになったら預けて大丈夫なラインなのか・・・

 

 

わからーーーんえーんえーんえーん

 

 

感染者が1日あたり100人以下だったら?10人だったら?日常生活が戻って普通に外出するようになったら?

 

あやふやですよね、、、もやもやもやもやもやもや

 

 

とりあえず、保育園の申し込みはしておいて、状況を見ながら2月に辞退するかを判断するしかないですね。

 

 

 

保育園は保育園でMIAの成長にとって良い刺激いっぱいあるだろうし、家では出来ない経験が出来るだろうし、お友達作って楽しい時間を過ごして欲しいしニコニコルンルン

 

 

私は私で家以外で人との関わりが欲しいですし、今の仕事好きですし、後々やっぱ保育園に入れたかったって思っても遅いので

 

 

保育園の申し込みはします!!

 

 

家計も支えないと!!

 

 

辞退するかは後々考えます。。。(問題解決してないじゃんえーん)

 

 

 

 

しかしそうなると、

②どこの保育園にしよう問題です。

 

 

私が住んでいる地域は入園希望する保育園を10箇所まで申請して良いのですが、優先順位どうしよう滝汗

 

今思う浮かぶ条件は

送り迎えが出来る範囲(車停められそうな場所が近くにあれば尚ベター)

MIAを可愛がってくれる保育園

 

 

この2つだけアセアセ

 

まずは送り迎え出来そうな範囲で絞るとちょうど10箇所保育園がありました!

 

とりあえず全てに電話をかけて、保育園見学の予約完了グッ

 

自転車で行ってみて、送り迎え可能か、車停められそうか確認してきます。

 

 

 

②MIAを可愛がってくれる保育園か・・・

 

これは入ってみないとわからないですよねアセアセ

 

 

けど1つだけ心に決めているのが、

 

「ダウン症なんですって言った瞬間に態度を変えるような保育園は絶対にやめよう」

 

これはマストです真顔

 

 

そんなあからさまな対応する人はそうそう居ないと思いますが、先輩ママのブログ読んでてひどい対応された方がいらっしゃったようなので、、、

 

そんな保育園こちらから御免だわです真顔真顔真顔

 

 

 

さて、

どんな環境がMIAにとって良いのでしょうか?

 

ダイヤオレンジ規模小さめでアットホームな保育園?

ダイヤオレンジ規模大きめで施設がしっかりしてる保育園?

ダイヤオレンジ少し遠いけど、年齢や障害の有無関係ないインクルーシブな保育園?

 

 

今日すでに1箇所保育園見てきたのですが、そこは小規模アットホーム系でした。

 

年上のお兄ちゃんお姉ちゃんが出来そうな感じでアリだなぁって思いましたニコニコ

 

保育園の見学をしてくれた園長先生はとってもお喋りで、狭いながらも工夫をこらして園児の興味を引き出す作りの保育園になってて、最後に

 

「まだ二ヶ月でこれから発育がどうなるかわかりませんが、ダウン症なんです。今までにダウン症や障害のもったお子さんいらっしゃいましたでしょうか」

 

って正直に聞いてみたところ

 

 

「今はいないですが、以前にお預かりしたことありましよ。その場合は保育園側もしっかりとサポートの申請をして、環境を整えます。障害の有無関係なく、その子その子の成長に合った対応して、みんなで助け合いますよ」

 

っておっしゃってくれました。

 

障害の有無関係なく、その子その子の成長に合った対応。みんなで助け合う。

 

って仰っていたのがとても嬉しかったですおねがい

 

 

 

 

 

けど、規模大きめで施設がしっかりしている保育園もそれはそれでメリットもありますよね。

 

敷地内に園庭があれば、公園まで歩いて行くこともなく安全ですし。

 

これから保育園見学して、良いところ悪いところ見てみます!

 

 

 

最後に、年齢や障害の有無関係ないインクルーシブ保育園。

 

そんな保育園があるなんて調べるまで知らなかったのですが、自転車で通える範囲内にあったのです!!

 

HP見る限りとても魅力的なんですが、、、

 

 

心に引っかかることが1つ。

 

 

わざわざ少し遠いのに、そこを選ぶってことはMIAに障害があるかもしれないという事を見越して特別扱いをするって事ですよね。

 

 

MIAに障害が出てくるって認める。

 

 

これは親のプライドでしょうか。

 

 

 

出来れば普通に保育園を選びたい。

 

普通の環境で育てたい。

 

特別対応したくない。

 

 

だって、今超普通じゃん!!!

 

 

親のプライドのせいで、MIAにベストな環境を与えられないとしたら、そんなプライド今すぐ捨てなさいって思います真顔

 

 

でもでも、仮にそのプライドを捨てたとしても

 

 

近所の保育園とインクルーシブ保育園どっちがMIAにとって良いのだろう??

 

 

近所の普通の保育園だと、MIAにとってハードかもしれないけど、刺激がいっぱいだったり??

 

 

私のスパルタな考え方かもしれないですが、

 

英語を話せるようになりたいなら

①アメリカの普通の学校に行かせる

②日本で超凄腕の英語の先生に教わる

 

この2つの選択肢があったとしたら、確実に①のアメリカに行って英語環境にする方が英語は上達します。

 

アメリカで過ごす1年は、例え日本で10年英語を勉強しても、発音も単語数も考え方もはるかに上です。

 

 

だって、インプットされる情報量が全然違うから!!

 

けど、もちろん環境が合わなくて帰国していく子も出てきます。

 

 

どこまで環境の違いに耐えられるか。

 

 

難しいですよね。その環境に入ってみないと分からないから。。。

 

 

ストレスになるかもしれないと言うリスクを科してまで、普通の保育園に通わせるか。

 

 

MIAに普通の子たちと同じようなことが出来るようになってもらいたい。将来困らないように。と思うのは親のエゴでしょうか。

 

 

もはや迷子ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

果たしてMIAさんに合った保育園はどこなのでしょう。。。

 

 

まぁ、まずは保育園全て見て回って、ちゃんと説明を聞いてから考えることにしましょう!

 

 

もしかしたら、インクルーシブ保育園がめちゃくちゃ良くて、ここにしたい!!って一瞬で答えが出てくるかもしれないですし笑い泣き

 

 

または、人柄に惹かれて、予想もしてなかった保育園を気に入るかもしれないですし笑い泣き笑い泣き

(このパターン結構あるんですよね私笑)

 

 

 

 

いろいろ保育園のことで悩んでますが、

そもそも9ヶ月から保育園に預けるってこと事態MIAにとって良いことなのでしょうか?

 

原点に戻ってきてしまいましたが、パパとママともっともっと時間を過ごすことが大切なのでしょうか。

 

 

もう果てしなく迷子笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

何がこの子にとって良いの〜えーんえーんえーん

 

 

とりあえず保育園の申し込み期日まで勉強しますアセアセアセアセアセアセ

 

 

 

 

先輩パパママ

アドバイスや経験談なんでも良いです!オススメの本でも良いです!教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️