コストコへ | チワパグまろとパグのこじろう兄弟ブログ

チワパグまろとパグのこじろう兄弟ブログ

2014年11月29日生まれのチワパグのまろ
2015年9月24日生まれのパグのこじろう

小さなお兄ちゃんと大きな弟の兄弟ブログ♡♡

4月のお話



買い出しに行ったら





ぶりあらが運ばれてるではありませんかポーンポーン



これは一日に数個しか出ない商品。



しかもどのタイミングで店頭に並ぶか分からない。



私が行った時は3パックのみ。



即カゴに入れましたデレデレ

一瞬でなくなってました。



私がブリのあら汁を作り、次の日おいさんに圧力鍋でぶり大根作ってもらいましたおねがい



下処理だけして残りは冷凍保存。



美味しかったのでまた時間ある時にあら汁にしようと思います爆笑





盛り付けるの面倒でそのままドーン笑い泣き



このお寿司デカすぎて我が家のまぁまぁ大きいクーラーボックスには入りませんでした滝汗



後部座席にお寿司座らせてニヤニヤ



上は保冷剤で覆いながら帰宅。



もう車内暑いので持ち帰りが難易度高めでした笑い泣き

なので最近コストコのクーラーバッグ手に入れました拍手

もう車に乗せっぱなしニヤニヤ



お寿司はかなり余ったので、次の日のおいさんの晩御飯になりましたにっこり期限は当日ですけどね笑い泣き



いつか幻の牛すじ、牛タン切れにも出会いたいですおねがい



あとは





小さい焼き芋が沢山入ってて、レンジ2分で熱々焼き芋になる商品。



もしくは冷蔵庫で解凍して冷やし焼き芋に焼き芋



焼き芋大好きなのでこじさんにコッソリあげようかと思いましてニヤニヤ



喜んでくれるはずちゅー



そして5月に入り、マンゴスチンという見たことない果物が売られ始めましたにっこり



果物の女王と呼ばれてるそうで、、





せっかくなので買ってみました上差し





なんやこれ、、美味しいぞ酔っ払い



あとはミルクレープ買ってみたり





ローストビーフ買ってみたり





新玉ねぎはおいさんの職場で大量にいただきましたねー



なので、とりあえずドーンと盛ってみたねー



あとは新商品買ってみたり





おいさんも私も仕事終わるの遅い時、今までは外食してた事が多かったのですが



今はコストコのおかげで15分で適当晩御飯用意することが出来ますニヤニヤ





ある日の仕事終わり15分クッキングニヤニヤ

魚の盛り方雑ニヤニヤ犯人おいさんニヤニヤ



さすがにお味噌汁はインスタントですが、、



常に魚置いてると、焼くだけでいいのでめちゃくちゃ楽デレデレ



オーブンが勝手に焼いてくれるので、その間に野菜ちぎって、じゃがいも温めて、もずく解凍



雑でええわ、20時回ってから準備してるんで笑い泣き



お肉だと調理必要なのでやる気失せるけど、魚だと頑張れますグー



ちなみに今日も2人とも遅かったのですが、父が広島焼き作ってくれて仕事帰りにおいさんが受け取って帰ってきてくれました。





私のマヨネーズのかけ方雑笑い泣き



お世辞抜きで広島で食べるより美味しいのでデレデレ




今週は久しぶりに門真のコストコ行こうかなちゅー