こんにちは、まめ君です。
今日の午前中🚗移動で郡山から帰宅。
GW初日ですが、郡山⇒佐野までの東北道上りは
渋滞なく、スムーズ
ですが、下りICが早速混雑してましたね。
圏央道も流れていましたが、交通量が多かったです。
中央道は渋滞が始まってました。
我先にと車線変更を繰り返す車がいたり、
追い越し車線を低速で走ってたりと色んな
ドライバーさんがいましたね。
楽しい連休にするためにも事故をせず
安全運転で行きたいですね
さて、3日間の郡山出張で
2日間は21時まで残業
最終日は残業こそなかったものの
お昼抜きの仕事になってしまい、
結構過酷な3日間でした
残業がなければ
オモうまに出てた定食屋さんとか
喜多方ラーメンでも行きたいと
思ってましたが甘かったですね
郡山へ移動した初日にご当地グルメの
クリームボックス見かけたので思わず購入
郡山のパン屋さんでは普通に売られているらしい。
ヨーカ堂に入っていたロミオというパン屋さんで
たまたま発見、試しに一つ購入
クリームボックス ¥130
食パンにクリームがびっしり塗られてます
一般的な食パンより一回り小さくて
可愛い大きさでした
ホテルのウェルカム☕で
食パン小さ目だけど、厚みがありました
6枚切りよりは厚い
甘ったるい感じはなくて食べやすい。
美味しいんですが、かなりのクリームの量で
小さ目だけど、ちょっと自分実は量が多いかな
お店に行った時間も遅かったのでミルクの
クリームしかありませんでしたが、
珈琲クリームとか苺のクリームとか
いろいろバリエーションがあるみたいです
いろんなお店のクリームボックスを
一口ずついろんな味を試してみたい
帰りに家族にクリームの味が違うのを買って帰るか
迷ったのですが、クリームばっかりのお土産
になって批判を浴びそうな
予感がしたので止めておきました
クリームボックスは個人的にはおやつに
切り分けて食べるのが丁度良いと思います。
長男くんには熊の湯🎿の練習に行ってもらいたいのですが、
弓道部の方から、練習のお誘いがあり、
本人は弓道の練習に行きたいと
スキーからしばらく離れてしまったので
モチベーションが下がっちゃったのかな。
今は、弓道がやりたいみたいです。
そして、次男くんは先週と今週で
お試しでサッカーの練習に参加しており、
友達もいるし、続けてサッカーがやりたいと
本人からやりたいと言ってくれるのは、
親としてはホントに嬉しい。
スパイク準備してあげないと
ご覧頂きありがとうございます。