初めての扉作り② | 192のブログ

192のブログ

日々の出来事や発見、思う事などのんびり書いて行けたらと思います

GW
何時間もホームセンターにいた

扉は重くならないように、すのこがいいのでは?
桐なのでとても軽いぞ

釘を使ったしっかりしたのもあるけど、これだときっと重いし、家にある道具で加工するのは難しいかなと
桐に決定

でもよくみると釘なし!
ボンドでくっつけているだけ
このすのこは、押し入れに敷くだけなので
それで十分なのだ
扉用ではないもんね、、店員さんにもそう言われて納得

すのこをアレンジするのは補強が必要
これは一から作る方がいいんじゃないのか?
一からだと、できるか不安
扉分の23mmまでの厚みが必要で、
ある程度の強度と軽さも重視
悩める日々

次に、いろいろ聞いたり調べたりして、自由蝶番というのを買った
ごっつい重たい黒い塊
値段にもびっくりして、なぜか一箱だけ買って帰る
もう一箱いった笑


とりあえず、間口に二つ扉が入るように、扉の幅を決める
一枚の扉サイズを出すのに
間口の半分の長さが680mm
端から柱に取り付ける板の厚み、19mm
蝶番が収まる長さを14mm
中央の隙間4mm
これを引いて扉の幅を645mmで2枚作る
いいサイズの木材を探すが、なかなか思うのがない

2×4材などは価格も安いし、加工もしやすいとのことで、それを補強に使うことに

蝶番を取り付ける扉の厚さは決まっているので
サイズに近い1×4の板を、すのこの両サイドに付けて
取り付ける壁側にも同じ材料を設置する
ホームセンターでカットしてもらう

家では
まずはすのこを縦2本分カットし550mm幅にする
すのこの両側に1×4の木材をはみ出させて645mmにする
すのこはノコギリでサクサクカットできた
切るところを間違って4回もカットしてしまう
扉作りの最初のノコギリ入れ
これからがスタート


両サイドに表側に同じ長さの木を取り付け、裏からビスで固定する



ちょっと扉っぽくなった
だけど持って動かすと、、、たわむ
両サイドが重いので、横方向にも補強が必要になった
当たり前か笑

つづく