Bad Reputation Joan Jett & The Blackhearts | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

年の初めはジョーン・ジェット。

 

 

新年一発目にBad Reputation=悪い評判ってどうよ。

音符

自分の評判なんて気にしない

自分が楽しければそれでいい。

誰も喜ばせる必要はない。

「私は気にしない」私の悪い評判について

 

自分の評判なんて気にしない。

逸脱を恐れたことはない。

人が奇妙だと思うかどうか私には関係ない気にしない

私は変わるつもりはない

音符

だいたいこんな感じの歌詞。by超訳

(Google先生に助けてもらったさ)

 

なんでジョーン・ジェットが出てきたかというと、

革ジャン買っちゃったのさ。(よせばいいのに

革ジャンって言ったらジョーン・ジェット。

 

さすがに古い。昔過ぎる画像だ。

だいたい革ジャンって言うこと自体古い?

 

PUのライダースジャケット、合皮、ビニールかと思うヤツ、

色々買ってはみた。

どうせ、着る機会なんてほぼ無いし。(なぜ買う

 

イアンミッチェル姐さんは本革の持ってるの。

海外通販でサイズ間違えたってデッカイの届いたらしい。

それをね、自分でサイズリフォームしたのよ。

素晴らしい拍手デカかったけど。

 

着る機会はほぼ無いのに魅力あるんだよなぁ。

見ると欲しくなる(着る機会ないのに

 

で、これで最後、偽物革ジャンにお別れするぜ。

ってそんなたいそうなもん買ったわけじゃないんだけどさ。

 

なんか小さい。

ピッチピチ。

 

これだから通販は怖い。

サイズ、寸法確認したのに。

 

でも平気!やっぱラムレザーは柔らかいわ大丈夫です大丈夫。

って言い聞かせながら朝から晩まで着てる。

 

まるで、大リーグボール養成ギプスのようだ。

 

 

着れば伸びる。大丈夫。革を信じる。

 

バッドレピュテーション映画になってた。

 

 

 

今年は着る機会がいっぱいありますように!

そして早く「大リーグボール養成ギプス」しなくても良くなりますように!