誇り高き悪魔 KISSジーン・シモンズ | Street Jesus

Street Jesus

BAD BOYS OF BOSTON

https://www.nhk.jp/p/ts/P2WVR66NRZ/episode/te/2WPKJY41MK/

 

 

あれ、ジーン・シモンズだ。つけっぱなしTVで偶然見た。

 

なんかね、感動。

 

引退、ラストツアー、そこが、何度ラスト?って思うとこだけどさ、

これ見たら、ほんと?またまたぁって思わなくなっちゃった。

 

ホントかどうかなんてより、「我々は頂点のまま去る」とか、

70才20キロの衣装、46年間悪魔演じてきた、って。

感動したわけさ。 

 

「生きる糧は金だ」って言い切るとこにも感動よ。

 

 

 

クイーン・キッス・エアロスミス世代なのよ。

でもこの中でレコード一枚も持ってないのがKISS。

 

曲はヒットしてたわよ、当時エアロより人気だったんじゃない?

クラスでも、女の子はクイーン、ロジャー・テイラーファン多くて、

男子はツェッペリンとか、ELP聴いてる子もいた。

 

KISSファンはいたのかなぁ。

面長で富士額のY子が前髪を上げてしばってきたときに、

ジーン・シモンズって呼ばれてた、このくらいしかKISSエピソードはない。

 

 

なんといっても番組の最後、

「予定されていたKISSのコンサートは現在コロナの影響下で、多分にもれず全て延期・中止を余儀なくされている。

 いつ再開出来るかも分からないこの状況で、今回の取材はとても貴重な記録となってしまった。」

 

これよ。

寂しさ、さらに倍。

延期・中止はわかる。我慢するわ。

 

いつまで?ねえ、いつまでなの?って詰め寄りたい。

詰め寄る相手いないけど。

 

ねえ、ボストンはどうなるの?やるの?

9月やれるの?フェンウェイパークの50周年よ。

そう、エアロスミスYO!ごめんなさい。何の話かわからなくなるわね。

だってヨーロッパツアーは延期出てるのに、

ボストンは出てないんだもの。

 

そんなモヤモヤがこの番組見て迫ってきたのです(勝手