愉快な仲間たちの間で、とんと評判が悪いクラプトン。
ギターの神様みたいに言われてて、相当ハードル上げて行ったのね、
おじいちゃんだった、とか言われよう。
いくら散々なこと言われても、
ジャージでステージかよ?って言われても
嫌いにはなれないの。
ピーター・フランプトンの次に武道館行ったのが
クラプトン。
ピーター・
フランプトン。
似てる。
初クラプトンが、スローハンドの時、
バックレスも出てたかな?出てた出てた。
ラストが「コカイン」だった。
レイラもアンプラグドじゃなかったYO!
なんで今頃クラプトンなのかというと、
iPodのシャッフル再生で、連続クラプトンだったの。
Bad Love、 White RoomもいいYO!
やっぱいいわぁ。
アンプラグドはあんま好きじゃないけど、
いいものはいい。Tears in heavenもいいけど、River Of Tearsもいい。
ふと思い出した。大昔、上司にクラプトン行ったことあると言ったら、
これ二枚持ってるからあげる!聴いて!
これ聴かないとぉーー!これはね、、、ってクラプトン愛いっぱい、
・・・・ めんどくせぇなって (礼儀知らず
でも後に、その上司には仲人になってもらったYO!
式ではもちのろんクラプトン「Wonderful Tonight 」かけたわよ。
この曲には思い出がまだある。
サイパンのレストランの楽団にリクエストは?ってきかれて困ってたら、
エリック・クラプトンは?って聞かれたんですよ、奥さん!
さすが世界のクラプトン。
南の島のワンダフル・トゥナイトですYO!
また来るかな?
来たら今度こそ行きたい。