今日は5月23日(木)「イタリア周遊&パリ&モン・サン・ミッシェル10日間」の旅行記をどうにか書き終えて、なんだかほっ😌として、2日間ブログを更新していませんでしたが、今週は天気が良い☀という予報だったので、(実際は、昨日も今日も曇☁でしたが…)思い切って昨日22日(水)今日23日(木)で、2年ぶり断捨離をしました。2年前は自分の定年退職で、主に自分の物をたくさん処分したのですが… 

 

                

                                                 ↓

 

今回は、娘(三女)が転職で大阪へ旅立ったというタイミングであり、なかなかできなかった「大物」処分しようと取り組みました。

「大物」には2つあって、

1つ目は娘たちの「学習机」です。

こんなやつ↓


 

3人の娘がいたので、我が家には「学習机」3台もありました。
そのうちの1つは自分が日ごろ使っていたのですが、今回、一番新しくてきれいな三女のを残して残り2台処分しました。いずれも古いタイプ(今から20年以上前)のものなので、当時の価格で高いものは10万円くらいしたと思いますが、なにせ頑丈なつくりで重たい!

また、いずれも2階!にあったため、妻と二人で2階から下へ降ろすのに、難儀しました(笑)
(しかも、我が家の階段は、真っすぐではなく周り階段なので大変でした)

2つ目は「箪笥」です。
2つあって、一つは引き出しが10段もある高さ190㎝もある「タワーチェスト」
こんなやつ↓



 

もう一つは同じ高さの開き戸の「ハンガー2段チェスト」です。
こんなやつ↓


 

これはそのままでは車に乗らないので、すべて解体して運び出しました。

そのほかにも、外の物置の中のいろいろなものが…
灯油ポリタンク2個、娘たちのスキーとスキー靴3セット、水槽、植木鉢、アウトドア・テーブル、使わなくなった健康器具、壊れた洗濯物を干すピンチハンガー、大量のぬいぐるみ、大量の文具…などなど

とにかく、車に積めるだけ積んで2日間清掃センター3往復しました。かかった費用は700円!

 

「大物」を処分したおかげで、随分部屋が広くなりました(笑)

 

物置も大分すっきりしました。

 

まだ、処分しなければならないものは、「書籍類」「家電」など、あるにはあるのですが、とりあえず今回、一番処分したかった「大物」はなくなったので、後は、ぼちぼちやっていけばいいだけのこと。

ただ、その際、「まだ使うかも…」とか「売れるかも…」なんてことは、できるだけ考えないこと!
ついつい買った時の金額を考えてしまって「もったいない…」なんて言っていると、「断捨離」なんぞできませんし、そもそもSDGsの観点からも、なるべく

色々な「もの」を安易に買わない!ことが大切。

 

そして、これからは今まで以上に「もの」ではなく「思い出」を大切にしていこうと思っています!

中尾彬さんが亡くなってしまいました。大好きな役者さんでしたが、最愛の奥様と数年前から「終活」をなさっていたそうですね。


 

ある日突然自分が死んでしまったとしても、残された人処分に困らないようにとの思いやり…素晴らしくあっぱれな生き方だと思います。

「断捨離」「死への準備」でもありますが、「新しいスタート」の準備とも言われます。
自分にそのつもりはなくても、まだあと30年も生きるかも? しれませんし… 
70歳過ぎてからの自分での「大物」処分きっと無理!でしょう。

 

身の回りをすっきりして、さらなる気持ちの良い「セカンドライフ」スタートとしたいと思います!