ブリの照り焼き | くまま魔の食卓

くまま魔の食卓

我が家の食卓は、怖いよ

 

【メニュー】
ブリのテリヤキ
ナスのみぞれ煮
具沢山味噌汁
 
なんか、茶色い食卓ですね(笑
青とか、赤とか欲しい…
 
 
 
 
**********
ちょっと残念な出来事がありました。
 
私が勝手にがっかりしているだけの事なんだけども…
 
私は、サークル活動をいくつかやっていて、
割とどのサークルでも縁の下の力持ち的なポジションにいます。
 
でも、みんなそれを認めてくれていて、
くまままさんのおかげで成り立ってるよ。いつもありがとう。
と言ってくれます。
 
そういう仕事は好きなので、あまり苦にならず、逆に率先してやってる感じです。
 
かれこれ10数年、そんなポジションにいるわけだけども、
なんとなく、勝手に、私にも少しながらの引率力というか、決定権と言うか、
そういう力も少しはあるんじゃないかと思ってしまってたんですが、、
 
先日、ちょっとした出来事があり、
やっぱり、私にはなんの力もない。
リーダーになる人は、それなりの器があって、私にはそれが備わっていないんだ。
 
と痛感してしまいました。
 
分かってはいたつもりだけど、結構ショックでした。
 
 
別に、リーダーになりたいわけじゃないんですよ。
みんなの前に立って何かやるのも苦手だし、
そもそも声が小さくてみんなに私の発言が聞こえないし(笑
 
やっぱり、実際に声の大きい人って、自分に自信があるからこその声のでかさだろうし、
そういう雰囲気でみんなをまとめたりできるんでしょうね。
 
で、何度も言っちゃうけど、別に声を大きくしたいわけでもなく、リーダーになりたいわけじゃない。
 
でも、私が何か提案をした時に、その意見をちょっとは拾って欲しいなと。
 
ちょとしたお願いをした時に、くまままさんの頼みなら、ひとはだ脱ごう。
 
的に思ってくれると、普段の縁の下の頑張りが報われる気がするんですよ。
 
 
いろいろ考えると、めんどくさくなってきて、
がんばってやってても報われないんじゃ、頑張る必要ないじゃん。
別に私じゃなくたって誰にだってできるんだから、みんなで平等に当番制にしてもらおうかな。
 
ちょうど私も仕事始めて忙しくなってきたから、言い訳はいくらでもあるし。
 
もう、妙な事で悩むのもめんどくさくなってきたーー!