知っておきたい!
女性リーダー/管理職の選び方・育て方
~女性の活躍が企業の成長を支える~
開催日:2014年05月27日(火)
時 間:13:00~16:00
■ダイバシティ推進の人材育成戦略を考える!
女性活性推進・女性管理職登用が企業にとっての重要な課題であることは、周知の事実です。
しかし、具体的な女性リーダーの育成、女性の管理職登用について、ロールモデルはまだまだ少なく、企業様もどのように取り組んでいくべきか迷われているケースが多いようです。
今回は、元早稲田大学副総長/水間英光氏をゲストスピーカーとしてお迎えし、これまで手掛けてきた女性管理職登用現場での成功例、失敗例をまじえ、どのような心構えで女性管理職を登用するべきか具体的なお話をしていただきます。
また、弊社講師陣の中でも特に、女性リーダー・女性管理職研修の経験豊富な、小竹眞由美より、女性管理職に必要な能力という観点でこれまでの事例を踏まえ、具体的なお話をさせていただきます。
御社の女性活性化推進のお役に立てる内容になること間違いありません。是非ご参加いただきたくご案内いたします。
■ご挨拶
- マネジメントサポートグループ代表 古谷 治子 -
■講演
第一部 「女性登用現場/男性側から見る現実と課題」
- 元早稲田大学副総長 水間 英光 -
第二部 「女性リーダーを育てるには」
- マネジメントサポートグループ講師 小竹 眞由美 -
(1)女性リーダー選抜育成にあたってのポイント 成功例・失敗例
(2)女性の能力開発と意識改革 変化対応能力/マネジメント能力ほか
■女性リーダー育成研修のご紹介
- 株式会社マネジメントサポート常務取締役 大森 美貴子 -
※セミナーの終了時間は16:00になりますが、多少延長する場合もございます。
お申し込みは↓
http://www.ma-support.co.jp/contact/form-free.html