人と会ったらお礼状を出しましょう | 高度サービス人材について考える会

高度サービス人材について考える会

質の高いサービスとは何か?どうすべきかを考える会です。

社会人にとって、人脈は非常に重要です。社内的な人脈を広げることも必要ですし、社外の人とのつながりは、仕事の役に立つこともあります。



そこで、機会があれば異業種交流会などに出席してみましょう。まったくの異業種の人はもちろん、同じ業界のライバル企業で働く人や、別業界で同じ職種に就いている人たちとの交流は、刺激的で新たな発見があるものです。



年齢層が上の人たちとの交流からも、学ぶべきところが多々あります。交流会に限らず、いろいろな人と接する機会を、自分から積極的に作ることをお勧めします。



ただし、肝心なのはそのあとです。つながりを強めたいと思う人と名刺交換をしたら、後日、お礼の連絡をするのです。メールでも手紙でも構いません。「ありがとうございます」のひと言でもいいのです。



これができる人は意外に少ないので、そのひと手間であなたの印象がグッとよくなり、人脈を広げることができますよ。



●人がやらないからこそ効果大


お礼状の書き方


[フランクな書き方]
堅苦しくしたくなければ、一筆せんなどを使うと、スマートな印象になります。はがきやメールなどでもかまいません。


[フォーマルな書き方]
目上の方や大切な取引先などには、正式な書き方で、封書で送ります。