上司に聞かれる前に報告してください | 高度サービス人材について考える会

高度サービス人材について考える会

質の高いサービスとは何か?どうすべきかを考える会です。

ビジネスでは報告が重要です。
ここでいう報告とは、任された仕事の結果を上司に知らせること。上司にとって、あなたに任せた仕事は、あなたからの報告がないと完結しないのです。



「○○くん、あの件はどうなっている?」などと、上司から声をかけられるようではビジネスパーソンとしてまだまだだと認識しましょう。聞かれる前に、自分で機会を作って報告するのがビジネス常識だからです。



仕事終了の報告だけに限らず、長い時間をかける仕事に関しては、毎日、途中経過の報告も行います。
順調に進んでいるのか、あと何日くらい必要か、といった情報を共有しておけば、万一トラブルが発生した場合にも迅速に対処できます。



もちろん、上司は多忙を極めているでしょう。でも、「忙しいから話しかけられない」では、いつまでたっても仕事は進みません。



●忙しい上司に報告するときのコツ


この例のように、報告する大まかな内容と所要時間を先にいうようにすると、すぐに対応してもらえます
「○○部長、△△の件でトラブルです。5分ほどよろしいですか?」
「課長、××の件で相談したいことがあります。3分ほどお時間を頂けますか?」